超人日記・俳句

俳句を中心に、短歌や随筆も登場します。

#俳句・川柳ブログ 

俳句・宝船&みくじ短歌

2025-01-03 05:03:08 | 自作俳句
去年今年実に深けり寺の鐘
初空や晴れのひかりが広がりて
蓬莱の舞いを今年も見てみたし

黒豆とうま煮があれば宝船
一年を刻み始める初日記
読み初め「労使はどれも産業者」

初売りやブックオフだけ見に行かむ
近郊の駿河屋支店も福袋
町の奥祠の中に初だるま

初詣で御籤の歌に返歌する
初計り牛乳寒天目方減る
雪の下福寿草など咲き始め


ちなみにお寺のお御籤の短歌は
「春の苑 紅ないにほふ 桃の花 下照る道に 出で立つ乙女」というもの。
私の返歌
「桃の花 見つけしときは 匂へども 行けば紅ない また遠ざかり」



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする