日々、あんのん。

からだの育ちの凸凹、学習のスタートラインにつけない人のもっと学びたい、発達したいを応援します。

ブレインジム体験会in鹿児島。

2015-06-19 22:37:46 | 発達応援
 桃ちゃんは、遊ぶのが大好き。

 

 でも、自分だけ特別で遊んでもらうのが好き。



 なかなかの女王様です。

 今夜は灰谷孝さんこと、はいちゃんのブレインジム体験会でした。

 ブレインジムの体験会では、
「PACE(ペース)」というブレインジムの基本の動きを学ぶことが多いので、
体験会=PACEとなんとなく、私の中でなっていました。

 ところが、今日は違いました。

 学びのためには基本の部分から、
呼吸→感覚→動き→言語→学習というピラミッドを教えていただいて、
その基本の部分、呼吸や感覚、動きについて、
エクササイズをしました。

 おもしろかったのは「前庭覚」という部分がうまく働かない状態の体験。
これは、例えばボールをうまく投げられなかったり、
ドッチボールをするときに、ボールのスピード感を必要以上に感じたり、
バットを額につけて10回、回っても目が回らなかったり、
そういう感覚に関係のある部分です。

 そして、この前庭覚は読み書きの発達にも関係するそうです。

 読み書きの力をつけるために、たくさん書く、たくさん読むことも大切ですが、
前庭覚が育っていないと、そんなことはただの腕の運動、目の運動にしかならない可能性大ですね。

 やはり、からだからアプローチして、からだを育てることは大切ですね。

 また体験会の中で、今の自分の心の状態やからだの状態はどんな感じ、と
いうことにも注目して、エクササイズする前と後を比べたりもしました。

 私の体験では、エクササイズ後はからだが動きやすく、軽くなりました。

 ブレインジム。
からだを動かして、心の有り様が変わったり、筋肉の感じ方が変わったりします。

 22日の19時~、また別の角度からのブレインジムの体験会が蒲生であります。
ぜひ、お越し下さいませ~。