ビリヤードが流行っていた頃
そう二回目の流行。
あちこちにプールバーが出来て
夜遅くまで賑わっていた。
その頃会社の先輩と
ビリヤードでよく賭けながら
ゲームしたもので
昼の休憩も
プールバーに駆け込み
熱が入ってハマってた時期があった。
会社の女子たちが
喫茶店からの帰りガラス越しに僕らが
ビリヤードをやってるところを見つけるや
手を振って応援してくれたり
こっちは
真剣にやってるけど
そこは
嬉しいもので
笑顔で手を振り返し
ゲームに集中し直したり
ビリヤードをやってる自分達に酔ってる
一面もあったりで…
プールバーでよくかかっていた歌が
この
チャゲアスの
『太陽と埃の中で』だった。
♪追いかけてぇ
追いかけてぇ〜
よく口ずさんで
キューで球を弾いてた。
基本頭が良くないと
計算できないと
ビリヤードはうまくいかないスポーツ
そこへいくと
僕なんかは
頭は良くないほうなんで
最後は
詰めも甘く
負けてしまうことがほとんど。
でも、
あのスリルと
僕流の一か八かの勝負に
興奮するところがあった。
もうあの時くらい
ビリヤードは、やってないし
本当にやらなくなった
また、チャゲアスも色々あって
あの時はよく聞いていたけど
もう耳にしなくなったことも
事実。
とても寂しいことだけど…
あの頃が絶頂だったのか?
ビリヤードもチャゲアスも
そう二回目の流行。
あちこちにプールバーが出来て
夜遅くまで賑わっていた。
その頃会社の先輩と
ビリヤードでよく賭けながら
ゲームしたもので
昼の休憩も
プールバーに駆け込み
熱が入ってハマってた時期があった。
会社の女子たちが
喫茶店からの帰りガラス越しに僕らが
ビリヤードをやってるところを見つけるや
手を振って応援してくれたり
こっちは
真剣にやってるけど
そこは
嬉しいもので
笑顔で手を振り返し
ゲームに集中し直したり
ビリヤードをやってる自分達に酔ってる
一面もあったりで…
プールバーでよくかかっていた歌が
この
チャゲアスの
『太陽と埃の中で』だった。
♪追いかけてぇ
追いかけてぇ〜
よく口ずさんで
キューで球を弾いてた。
基本頭が良くないと
計算できないと
ビリヤードはうまくいかないスポーツ
そこへいくと
僕なんかは
頭は良くないほうなんで
最後は
詰めも甘く
負けてしまうことがほとんど。
でも、
あのスリルと
僕流の一か八かの勝負に
興奮するところがあった。
もうあの時くらい
ビリヤードは、やってないし
本当にやらなくなった
また、チャゲアスも色々あって
あの時はよく聞いていたけど
もう耳にしなくなったことも
事実。
とても寂しいことだけど…
あの頃が絶頂だったのか?
ビリヤードもチャゲアスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/d8306dca373f390d597803f55ce0781b.jpg)