ルナです。
今日は、一日中、どんよりとしたお天気だよ。
ママさんの頭の中と一緒じゃないの・・・・
どっちも、スッキリ晴れてほしいなぁ~

今日は、ママさんのブロ友さん
The three amigos YUKIさん からこの前送ってもらった

YUKIさんは、蕎麦どころ信州に住んでいて、ママさんに見てほしいって、
すごく素敵な広大な赤蕎麦の花を見せてくれたんだよ。
パパさんも、ビックリ

その綺麗な色の広がりに、何度も目を奪われたんだよ。
そこへ行った時に、お土産に買って来てくれたのがこれだよ。

お鍋一つで簡単12分。煮込むだけ!
蕎麦の実 雑穀 雑炊

中をあけてみるとこんな感じだよ。
7種類の具材で『おいしさ』たっぷり・・・って書いてるね。
白菜・人参・ねぎ・わかめ・しいたけ・赤しそ・・・そして、そば米
~雑炊のうんちく~
古くは『増水』と表記されていました。
米飯の量を水で増やすという意味合いがあったようです。
ママさ~ん 大丈夫? ちゃんと作れるの?

材料は、本品・・・鶏のもも肉・油揚げ・たまご・だし汁・醤油・酒・みりん・砂糖・塩

う~ん 煮えてる煮えてる


ママさん、上手く行きそうだね~

良い匂いがして来たよ~
出来た



パパさんが出張で居なかったから、ママさん、4~5人前の分量を全部半分にして、
2人前にして作ったんだけど、お水の分量が足りなかったからかな~
さらさらな感じにはならなかったけど・・・・
美味しい~

これは、お世辞抜きに美味しい

美味しさに夢中になり、雑炊だしそんなにお腹に堪えないだろうって・・・
ママさん、お代わりして、ぜ~んぶ食べたんだよ。
ところが、これが、いつまでたってもお腹が空かない・・・
もしや、さらにお腹の中で膨らんだの?
こんなに腹もちの良い雑炊は初めて

まだまだ、沢山あるから、今度はパパさんにも作ってあげてね~


ブログで全国の方々と交流出来て、珍しいものまで送っていただいて、
本当にこの出会いに感謝しています。
この、私の拙いブログに足を運んでくださる方々に心から「ありがとう」
日々、楽しく過ごさせて頂いております


ダックスですから・・・えへっ

