こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

ママさん、デパ地下で笑顔♪

2012-03-09 19:05:44 | 第1章・青の家

ルナです。


今日ね・・・
ママさんは、パパさんの特命を受けて、三越まで行って来たんだよ。
ホワイトデーのお返しを買って来てほしいんだって。
いつもなら、自分で買いに行くんだけど、さすがに、ちょっとその元気が出ない。


何が良いのかなぁ~?って聞いたら、
ママさんが使っているキタムラの小銭入れにしたいんだって。
こんな感じだよ~






この小銭入れ、アクセサリーケースやお薬入れにも良いんじゃない
ママさんの気に入りなんだよ。
色も、24色もあって、可愛いんだよね~





本当はね・・・・ママさん、今日は、かなりお疲れだったから、
お家で、ゆっくりしようと思っていたんだけど、
今夜から、明日、明後日にかけて、また、天気予報にマーク。
頑張って、今日行かないと・・・・・



そこで、途中のショッピングモールに車を置いて、地下鉄で、そのまま三越までGO
地下鉄駅に入ったら、電車か間もなく来るアナウンス・・・
ママさん、
一番後ろの車輛に乗ると良いんだよね~


間もなく三越に到着。
目的のキタムラのも買うことができたよ。







ここからが、ママさんのママさんらしい、ママさんの時間が発生~
パパさん、ママさんが、三越へ行って、黙って帰ってくるはずがないよね。



久し振りのデパ地下をのぞいて帰ろう~








まずは、焼き立てパン屋さん。
美味しそうなお菓子屋さん。
珍しい手の込んだお惣菜屋さん。
たくさんの漬物屋さん。
そんな所を順番に見て回って、両手にいっぱい抱えて帰って来たよ。


ふふふっ   行って良かった~





今日の目玉商品・・・モロゾフのクラシカルショコラケーキ


ママさんのブログに久々のケーキの登場でしょっ
これね、意外に大きいよ。
普通のケーキの2個分はある感じ。
半分に切って、パパさんにも取ってあるよ。
ママさんは、タルトと言うものに出会う前は、
このショコラに生クリームのシンプルなケーキが一番好きだった。
久し振りに、そんなクラシカルなショコラケーキ、とっても美味しかったらしいよ。







それからね、
これは珍しい、長芋のお漬物。
だし醤油に漬け込んである長芋がシャキシャキして、とっても良い歯触り。
食欲がない人がいるのよね~って言ったら、勧められて、
これだけでも、たべられれば、長芋は体に良いんだよ!って。
確かに、ご飯が進みそう~







今日は、パパさんのおつかいで三越へ行ったけど、
結果的には、ママさんの気晴らしデパ地下めぐりだったみたいだね。
でも、いつもなら、もっとあっちこっち寄ってくるのに、まっすぐ帰って来たんだよ(笑)
ママさん、お疲れさまでした~





コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする