![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/84/b7025f20819338011db86c311f25d838.jpg)
アメリカン・ブルーです。
寒波がようやく抜けたのでしょうか・・・
蔵王連峰が久々に全景を現わし
私の一番好きな屏風岳が
真っ白に塗り染められて浮き上がり
山形方面も穏やかであれと願うばかりです。
先日友人から贈られた寄せ植え・・・
水やりをしながらこの中に植えられている
15種の検証を始めようと思い立ち~♪
本日は「プリムラローズジャスミン」探しました。
見つけました!!!
森の中で「私はここよ」
そんな風に呟く繊細な物静かさんです。
明るい黄色の葉が可愛いですね~♪
年間を通してキレイな葉色を楽しめ
ジャスミンの仲間ですが
香りはあまり強くないそうです。
カラーリーフとして寄せ植えにぴったりの品種
勉強になりました~(*´▽`*)
さて、ここまでブログを書いていると・・・
パソコンに向かって色々作業もしましたので
たぶん、、、60分以上ですね~
昨日紹介したスマートウォッチ
「立ち上がって身体を動かしてください」って言って来ました。
軽く身体を動かすことにしました。
けっこう色々指示が来ますね~
今朝は、睡眠指導が届き
就寝時間が遅いとお叱りを受けました~(;・∀・)
恥ずかしながらの個人情報です。
昨夜は許容範囲内で81点だそうです。
私は、眠れないという日は本当に少なく
眠れない日は外出してたくさん歩いた日・・・
出来れば8000歩以上は歩きたくない
何が健康かはその人の中にある
「日常」維持もあるのかと思います。
昨日のコメント欄で
スマートウォッチの事を教えて~というお声を頂きましたので
折々、こんな情報をお届けしたいと思います。
そもそも、我が家に初めてスマートウォッチが登場したのは
数年前の事で、夫の会社の健康組合からの支給でした。
医療は「予防」からを実践する
そんなプロジェクトの一環だったかと思います。
携帯の着信・通知意外にもスマホと連動で健康管理も出来る
アドバイザーと考えると良いかもしれません。
可愛~ぃ
寄せ植えにピッタリですね
春にはちょっと黄色い花も咲くようですね
昨日の段階で
関東は今日、春一番が吹くかもということでしたけど
たぶん春一番はなかったろうな~
今日は風自体がなかったような^^;
でも今、風の音がしてきました!夜の7時ですが(笑
今日の夜中に春一番が吹く可能性もアリ?(笑
PS.先日は画像撮影の質問に答えてくださりありがとうございました
なんか今のカメラが気に入らなくて(キャノンの一眼なんですが)
いろいろ考え中なんです^^;