こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

ルナからの贈り物・・・・<母の日>

2012-05-15 18:52:41 | 第1章・青の家

ルナです。


朝起きた時はまだ曇っていた空から、
9時を過ぎたころから、ちょっと冷たい雨が降りて来た。
ママさんは、こんな日は、ネットス―パー日和だって早速注文していたけど、
考えることはみんな同じ。。。
いつもは4時ジャストに来るんだけど、さすがに今日は5時だった。。。







日曜日に、ルナは、トリミングへ行って、またショートカットにして来たよ。
なんだか痩せたような気がしない?
気のせいかなぁ~(笑)



その日、ルナの美容院のお迎えも、いつもより遅かった・・・
今日は、お帰りの時間は・・・・・・日曜日だから、『笑点』あるし・・・・」
笑点・・・観てからで良いですよ~」
ほんと~ 」
「もし、遅くなるなら、私も美容院へ行って来るし~」
行って来て、行って来て~」


コロンお姉ちゃんの時から、もう、16年ほどの付き合いのおじさん。
ルナを抜きにして、二人で勝手にお帰り時間を決めちゃって、
ルナは、「笑点」観てから帰るのかぁ~







ルナが、出発してから、ママさんは、北側の雑草があまりにも伸びてしまったから、
この前買って来た草引き鎌を使って、よいしょって草刈りをしたらしい。
それがね・・・・この鎌、意外に重くて大きくて、
ハアハア息が上がって、汗もいっぱいかいて、
これ毎日やったら、痩せそう~って、途中で放り投げたらダメでしょ!!


それから、美容室へ電話したら12時頃なら手があくから・・・・
そんな返事に、「よかった~ とてもすぐには行かれません。」


刈った草を、集めながら、ママさん、咲いてるお花に目を向けたらしい。






ようやく咲きだした、すずらん。
この家に住んで間もなく、おばあちゃんが米沢から持って来てくれたものだよ。
うつむきながら、24年目の季節を迎えたね。





オダマキ。
増えたり消えたりしながら、株はだんだん大きくなったね。
この花も、うつむいて咲いているよ。


うつむくと肩が凝るって知ってる?
人間は、頭を7センチ下げると肩に20キロの重さがかかるんだって!
家事仕事って、意外にそんな場面が多いから、女性に肩凝りが多いって聞いたよ。
ママさんの肩にルナが3匹、襟巻になってるような重さだって~   
いつもうつむいているすずらんもオダマキも、
肩が凝らないのかルナは心配しているよ。






ツルニチニチソウ





白い芝桜・・・・

ママさん、本当に青と白が好きだね~(笑)


そんな日の夜遅く・・・・





ママさんの目の前に、カラフルな色合いの美味しそうなスィーツ。
パパさんが、テラスLで買ってきてくれた「母の日」
遅い時間だったから、これしか無かったって言うけれど、
マンダリン、食べる毎に、その大人の美味しさに顔がほころぶ。


日付が変わりそうな頃・・・
 今日は何かの日だったらしいね~


こうしてママさんの「母の日」は終わった。。。
ルナは、トリミングへ行って、『笑点』観てから帰ってきたから、
ママさんに、ゆっくりとした休日をしたんだよ。  







最近、物は要らなくなってきたママさん。
想い出や、美味しいものや、
笑って過ごす楽しい時間が欲しいって。
ルナも、そうかもしれないぁ~





コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする