ルナです
昨日、予定していた通り、
今朝、ルナは朝食抜きで、ママさんと動物病院へ行ったんだ。
東根の動物病院を受診してから、早くも一ヶ月。
てんかんの薬も、新しくルナの主食になった『メタボリックス』も無くなるところだったからね。
10時の予約だったけど、時間通りに、
「はい、どうぞ~」って、先生が呼んでいた。
今日は珍しく、ちょっと小刻みに震えて待っていたルナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
先生、上手にやってよ~って言いたかった。
ルナは、必死で「ママさん、たすけてぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ママさんは、頑張ってねって、ルナを看護師さんに任せたんだ。
体重測定では、1ヶ月のメタボリックス効果で約300gの減量に成功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「おおおぉぉぉぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
先生もご機嫌だ。
それから、ルナは、目、耳、歯、お腹・・・・・色々チェックされた。
目も綺麗だね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
耳の方も大丈!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
歯石も付いていないんだなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
問題は、ここだけかぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
先月もてんかんの薬をもらいながら、血液検査をしたんだけど、
中性脂肪値が、規定以上で気になるけれど、そのほかは、ほぼ正常値。
中性脂肪ってその数値が高いと、人間なら、脳梗塞や心筋梗塞を引き起こすらしいけど、
犬には、その病気は無いんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/3751b7d979d4dcca0801e12853bbd7e3.jpg)
元気なら、それほど急な心配はしなくても良いかなぁ~ってことで、また少し様子を見るらしい。
今日は、『メタボリックス』の3kgキャンペーンで、骨型ビスケットと缶詰、メタボリックスバッグのおまけつき。
でもさ・・・・・メタボリックスのバッグなんて持ちたくないよね~(笑)
ママさんにあげる。温泉に行く時でも使ったらぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
そんな訳で、ルナの検診は無事に終わったんだけどね・・・・
やっぱり今日も、2回採血されたんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
2回目は、ママさんが心の中で「ルナ、頑張って―、ルナ、頑張って~」って、
すっごく応援している声が聞こえたから、ずっと、ルナは動かないで我慢したよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/71/cdd65351be5daaa3a8a1cf097cac60db.jpg)
夕方、先生から検査結果のお電話が来て、今日のルナの予定は無事に終了~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そんなメタボリックスの話をしているのになんですが・・・・・って、
昨日から、ママさん、実は、にっこにこ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
なぜなら・・・・もうずいぶんしばらく食べていなかったケーキが届いたんだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
送ってくれたのは、京都のブロ友・あっぴんさん
少し前に、「遅くなったけれど、引っ越し祝い送ったから、もう少し待っててね~」
そんなメールがママさんに届いていた。
どんなケーキが来るのか、ママさんは勿論、ルナも気になっていたんだよね。
それがね・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/19/237d1c4942e84915fb022998f120db1e.jpg)
見た? 糖質オフ ロールケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
あっぴんさんは、お薬の副作用で、ちょっと太っちゃって~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ママさんは、年齢の副作用で、かなりふとっちゃって~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
いつも、美味しいものは食べたいけれど、体重が~って話しているんだよ。
でも、これなら、安心して食べられるからって、ママさんにも送ってくれたんだぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/7427256660dbae5339cd0401a49e4d26.jpg)
贅沢ナッツロール
ママさんがナッツ類が大好きなのも知っていて、
松の実・胡桃・アーモンドのカリカリ食感はチョコレート生地と相性抜群!
カラメル風味のバタームースは、格別な美味しさ。
パパさんも、「これは上手い!!」って、大絶賛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
菓子職人が、代用品ではない本物の低糖質スイーツ「糖質オフロールケーキ」を開発しました。
高雄病院理事長・江部康二ドクターの糖質制限食理論に基づき、
砂糖・小麦粉を一切使わず、
カロリーゼロの天然甘味料エリスリトールや低カロリーで注目の果実羅漢果を使用することで糖質オフ!!
糖尿病やメタボリックシンドロームの方、
糖質制限やダイエット中の方にも安心してお召し上がり頂ける本格スイーツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e3/0a89fc32938846e8549c868393e090d3.jpg)
ルナも、食べられるの?
チョコ味だから、NGって、アンダーラインまで引いたくせに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
でもね、食事制限ってとっても辛いよね。
ほんの少しでも、一口でも、美味しいケーキが食べられたら、
病気を抱えている人にとっても、一瞬の緩和になって、
それで、また、頑張ろうって思えるんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
しっかりした甘さと、ふんだんに使ったナッツがチョコと上手くコラボして、
本当に、贅沢なロールケーキでしたね。
それが、糖質を気にしなくてもいいなんて、美味しい上に、気持ちも安らぎましたよ。
お気遣いありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
メタボリックスは、ルナが来月も減量出来たら、チョコ・レイトちゃんにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)