goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

母娘の会話

2015-10-12 18:19:23 | 第3章・こまちの里から

ルナです。


昨日も今日も、お天気悪くて・・・・
昨日なんか、曇っていたかと思ったら、突然の信じられない大雨で、
ベランダに干していたお洗濯物を取り込む間に、
ママさん、全身びしょぬれになって、着替えをしたくらい凄かった。
ガラスに打ち付ける雨は、おそらく、来月後半にはあられやひょうになって、
また、ママさん泣かせになりそうだけど。。。







ところで、この大きな梨・・・知ってる?
「かおり梨」って言うんだって。
平均で800g 大きいものだと1kg以上にもなるらしいよ。
この前届いた「千秋」と比べても、大きいって解るでしょ。


栽培が難しいから、一般に出回る量がとても少なく、
「幻の梨」とも言われているらしい。


でね・・・何がって、やっぱり名前の通り「かおり」がとっても良いんだよ~
中身は全然違うんだけど、どこか、ラ・フランスにも性格が似ていて、
表面が黄色みがかって、そこから香りが出てきたら食べごろ
シャリシャリして、爽やかでとても甘みのある・・・
食べた後に口の中に広がる香りが特徴かな~
もちろん、ルナも食べてるよ。
パパさんの会社の方の親戚のお家で栽培していてこの前一個頂いてね。
美味しかったから今度は買ってきてもらったの~







とにかく、ママさんには食べることが最大の楽しみで・・・
そこは実はルナも一緒なんだけど。
気持ちはお互いよく解っている(笑)


そんなママさんだけど、今は、楽しみがひとつ増えて、
この前の夜なんか・・・・ね。
お兄ちゃんが電話をくれたんだけど、
途中からTちゃん(ルナのお姉ちゃんになる人だよ)に代わって、
その日見てきた結婚式場の話をいろいろ聞いて、
すごく楽しそうにお話していたんだよね~♪
電話が終わったら、
「母娘の話は楽しかった~?」 パパさんがそう言った。



すると、間もなく、ママさんのラインが鳴って、
「母娘の会話を楽しめたでしょうか~(笑)」って、
お兄ちゃんからだった。


似た者親子だって、ママさん、大爆笑だった~


ルナや、先代犬コロンお姉ちゃんは家にいるけど、
やっぱり、ママさんにとって、「娘」との会話って無かったし、
お友達の娘さんやお嫁さんがいる人の色んな様子もまた楽しそうに見えていたんだよね。
一緒にウエディングドレスの話をしたり、
チャペルの雰囲気を聞いたり・・・・って、やっぱり男のお兄ちゃんとは出来ないもんね(笑)


しかし、結婚式場って混んでいるんだね~
なかなか予約が取れないようだけど、
日曜日を選ぼうとすると確かに1年間にその回数しかないわけだから、
混んじゃうってわけだね。
お兄ちゃんは、この後、続けてお友達の結婚式のご招待が3つ入っているらしい。
色々参考にさせてもらって、考えて行けたらいいね。


そして、ママさんの楽しみは、ここから長く続くと思うから、
ルナもそんなにこにこのママさんを見てるのがうれしいな~

「ねえねえ、ママさん、
ルナとも母娘の会話・・・今晩の夜食の件で話さない?」



  


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする