アメリカン・ブルーです。
勤続年数が40年を超えた夫の生活・・・
今季から、今までには考えられない土日休日もありの生活になりました。
子供が小さいときは、学校行事のみに特別休暇をもらいましたが、
それ以外は、殆ど母子で過ごしてきた休日でした。
そんな生活も卒業して、
最近は平日にゆっくりあちらこちら出歩く静かな日々でしたが、
今週も土日が休みになって、
さて、不慣れな混雑にどう対処したものかと考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/3a664be16e7e4fde939b6315ee929696.jpg)
早速、今週も土日が休みでしたが、天気予報がいまひとつで、
それでも、夫が蔵王へドライブ、
そして、あの大露天風呂に寄りたいというので、
その予定で出かけることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e9/597f46fa07a185f81f2db8b14bcd2796.jpg)
駒草平の駐車場を過ぎたあたりから、
予想していなかった景色が広がり・・・・えっ?
山頂付近は既に紅葉が見頃を迎えていました。
蔵王の紅葉を見に来る頃と言えば、
道路の両側が赤く黄色く彩って、
紅葉のトンネルを抜けるような印象です。
ときに、初雪にぶつかることもありましたが、
9月の下旬・・・頂上付近を訪れることがありませんでした。
木々も低木で、その紅葉が何とも可愛いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4c/7dda28aa5f06e52f1c0eeb6163341bac.jpg)
お釜へ登るルートを素通りすると、
宮城県と山形県の県境に出ます。
そこにある駐車場に車を置いて、5分ほど歩いて山形側へ下ってゆくと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/29b99c4a050b7eef4577b268ec5f4296.jpg)
大好きな木道が見えてきます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/94/d0e4b4503cc7c12c1a2f3a7af47142f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/be/1ff592921f21759460998e012fc518aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b9/a6a094a7ddc9a4f2194fb04b16b46b8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8f/d5a40e98c2613f714eee5736e15874a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/9f077bcf7737ad65673bbcc13fa76e5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/d703a6a03e98691ad118d9a06b4f98ca.jpg)
木道は途中から3方向へ分岐しますが、
雨がぽつりと感じてきたので、途中で引き返しました。
この場所はとても気に入ったので、また訪れたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f6/f83b6e00affb2e874bcb36efdc35a5c5.jpg)
お天気がいまひとつでしたが、
そのお返しに、
たどり着いた者だけが見られる景色・・・
遠くの山々が幻想的に重なる絶景に満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8d/c95fcd924063c04b228c7163496057e9.jpg)
蔵王町は、まだそば畑に白いそばの花が咲いた居ました。
11月の新そばを待つところでしょうか~
お蕎麦屋さんの駐車場に、関東ナンバーの大型バイクが10台並んでいたので、
入れるか先に見て来て~
そう夫に言われたので先発隊で入店。
「団体さんが入っているので、早く注文してくださったら、彼らより先に出します!」
どうやらタッチの差で彼らが先だったようで、
慌てていつものように、天ざる2つ、ひとつ大盛りに~
遅れて入ってきた夫に、
店主さんが、先に注文いただいて良かったです~と言い訳をしていました(笑)
バイクの方々ってお蕎麦好きですよね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/91/ee57dafd705e89b359ac61d42a7ba998.jpg)
本日、ルナはラブドッグ美容室でシャンプー&カット
居ぬ間に、ベランダの窓を大きく開けて、
風を入れたり、掃除をしたり・・・
そして、ゆっくり昼食を食べたり~(笑)
子供が幼稚園へ行って3時ごろまで帰宅しない・・・そんな日々を思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
そんなこんな書いていると、
予想通り、午後3時・・・
幼稚園バス?ならぬ送迎ワゴン車でルナ帰宅。
ラブドッグさんの奥様、美容師さんですが・・・
6月に脳梗塞で倒れられて、
どうなることかと心配していましたが、9月上旬に無事退院。
ルナのようなシャンプーと簡単なバリカンカットはご主人がやってくれていました。
先ほど奥様からお電話で、
「ルナちゃん、久しぶりに会ったからすごく喜んでくれて!!」
お声に張りがあって、年内はリハビリ方々家のことをしたり・・・
一日も早い回復を願っていますが、
我が家にとってはもう先代犬から20年以上のお付き合い。
お二人とも70代、
この先も、どうぞお元気で無理なく・・・と願っています。