アメリカン・ブルーです。
10月14日、
予定通り、息子一家がおよそ9か月半ぶりに仙台へ帰省しました。
コロナ禍で、色々心配もありましたが、
3人ともとても元気な姿を見せてくれて、まずは、ホッとしました。
昨日、また、船橋へ帰って行きました。
昴は、とてもタフな子で、
疲れ知らずで、良く食べ、良くお話する元気な子供になっていました。
さすがに疲れたのか、昨夜は、異例な早寝だったそうですが、
今朝、ともちゃんから連絡があって、
昴は絶好調の朝を迎えたようで、そちらにも本当に安堵しました。
お陰様で、本日、昴は2歳の誕生日を迎えました~♪
昴の誕生祝いと、
私達夫婦の結婚40周年の祝いを兼ねて、
ささやかでしたが、Go To Travelキャンペーンを利用して、
日本海、鶴岡方面へ1泊、出掛けてきました。
その話は、またゆっくり後日に~(笑)
目の前の公園も大好きで、沢山遊びました。
ルナにもだいぶ慣れて、
一緒にボール遊びをしたり、ナデナデ触れるようになりました。
ルナの方が、追い詰めたり、顔をなめったり・・・
自分のテリトリーに「何者??」みたいにけん制していましたが、
帰る頃には、何とか落ち着きました。
仮面ライダーブラックの愛用バイク・バトルホッパー
自分で見つけて出してきました(笑)
実は、息子の大好きなものでした。
彼のおもちゃで残していたのはこれひとつです。
3~4歳の頃に買ったと思いますが、
30年の時を超えて、自分の息子が使うとは思っていなかったでしょうね(笑)
この家まで持ってきて良かったと思いました。
「孫は来てよし帰ってよし」と言いますが、
昨夜は、もう帰ってしまった昴の声がどこからか聞こえたり、
ともちゃんの笑い声や、息子の佇む姿が、いっぱい残っているようでした。
「来てくれてありがとう~」
その想いでいっぱいで、
夫とこの5日間を振り返りながら、
「有り難い日々」を大事に心に残しました。
コロナ禍の高いハードルが、
ほんの少しだけ、また越えられる気持ちになって、
「近いうちにまたおいで~♪」
そんな気持ちで手を振りました。
この数日については、
また、続きをお話したいと思っています。