アメリカン・ブルーです。
春の花たちに気を取られて・・・
しばらく遠くの蔵王連峰の様子を見逃していました。
真っ白だった屏風岳の肌にも、
少し斑模様が出てきたようで、
その白さも転じて行く季節の変化を楽しめると思います。
↑ (画像はネットからお借りしました)
私は山は眺めるばかりで登山は出来ないので、
勉強不足で、ひとつひとつの山の名前もなかなか覚えられません。
先日、田中陽希が日本三百名山全山人力踏破に挑んだ
「グレートトラバース3」の北海道編を観ましたが、
彼のようなプロレーサーも、
登っているので、山の形が意外に解らず、
対面の山に登って、
「あれが、この前登った山の全景かぁ~」
改めてその山の素晴らしさを語っていました。
この前出かけた「水芭蕉の森」は
画像、向かって左側、不忘山の麓辺りにあります。
また、有名な蔵王の「お釜」は、
刈田岳・熊野岳に囲まれた場所にあります。
今年のGWは相当な渋滞になりそうですね~(;´∀`)
月曜日に、ルナはトリミングへ行ってきました。
トリミングサロンも春なので?
新人さんが3人も入っていて、
フレッシュになっていました~♪
新学期と言えば、昴の幼稚園も始業式があって、
年中「藤組」になったそうです。
花の名前のクラスのようですね~
確か大昔の記憶で私も「うめ組」?(笑)
因みに息子の幼稚園は鳥の名前で、
「ちどり組」「つばめ組」・・・でした~
今日は、五月人形を出しました。
息子の物ですが、5月生まれなので、
翌年の端午の節句に合わせて私の実家から贈られて37年物です(笑)
1年ぶりの再会です。
息子の入学云々で、うっかり出し忘れた年に夫が発病して、
以来、我が家では必ず出して、
家族の健康を願っています。
「昴」と言う名前の兜
息子の家でも、そろそろ飾った頃かなぁ~
先日、同じものを見ましたが、
凄く値段が上がっていてびっくりしました。
さて、こちらは最近話題の兜
野球にあまり興味が無いのですが、
さすがに郷里の岩手出身「大谷翔平」「佐々木 朗希」の活躍には
心奪われますね~ 笑笑笑
ホームランを打つとこの兜をかぶって・・・
カーボーイハットの方がイメージだったなぁ~と思いつつも、
誰の兜?
特に有名な武将のものではないそうですが、
ちょっと気になったことがあります。
この兜の鍬形の部分・・・
方向が反対?
実は、我が家の兜の鍬形部分も、
ある年、まだ小さかった息子に
「お母さん、このクワガタのところ、反対向いてるよ~」
えっ??
ガンダム好きの息子に指摘されて初めて、
そこに方向があったと知りました。
たぶん、その部分は外れるようになっているので、
セットするときに方向を間違ったのでしょうね~(笑)
今年の節句には「兜」売れそうですね~
来年あたりは、「翔平」モデルが登場しそうです。
勝って兜の緒を締めよ
そんな言葉も浮かんできます。
本当に勉強家で頭が下がりまする。
山ねー。
山形に行く途中でも 何度も通っているのに
その目の前の山の名が浮かびません。。
今日の連なる山の写真は 解説付きでとても勉強になりました。
もうすぐ5月人形の季節ですね。
昴家の人形「昴」登場してるかもしれませんね。
昴ちゃん 健やかに大きくなりますように💛
大谷さんの兜に世が沸いていましたけれど
鍬形部分!気がつきませんでした~。
「勝って兜の緒を締めよ」ほんとそうですね!!
「グレートトラバース3」私も見ていましたよ。
1から始まって600の山を踏破されて凄いですよね。
あれを見ていると何だか私まで一緒に登ったような気がして楽しませて貰いました。
我が家も小さな小さな五月人形を玄関に飾りました。
長男の孫息子には木目込で兜の額を作りました。
大谷さんのチームの兜で今年は兜ブームが到来しそうですね。
こちら鳥海山はまだ真っ白です。
どこの地方でも山の雪消えの様子で農作業を始める時を知るみたいですね。
今はそうでもないかと思うけれど。。。(笑
こちらは盆地でどこ見ても山ですが一つ一つの山の名前となるとよくわかりません(苦笑
蔵王連峰の解説ありがとうございます。
でも実際見ると果たしてわかるかしら?
兜、話題になっていますね。
そうそう初めて被った時、鍬形の部分が反対についていましたが大谷さんが被った時はしっかり戻っていましたね。
兜、ずいぶんと注文が入ったようですよ。
凄い影響力ですね。
先日大谷翔平さんが通っていた学校の前を通りました。
大谷先輩頑張れという幕がありすぐ分かりました。
素晴らしい先輩で誇りですね。
うめ組か~
シブイですね(笑)
昴君の藤組もシブイな~😆
私はゆり組。
息子のは思い出せない
ほんとだ大谷サンの鍬形反対ですね^^;
ブルーさんの息子さん、
まだ小さい時に鍬形の向きを指摘するなんで
すごいです!
デキル子だわぁ~!
気持ちええやろな
眺めも最高やし
山も眺めて、ええな
兜の鍬形部分、この前試合の時に取れてましたね
ホント、今年は売れそうですね
↓出遅れましたが・・・
パパさん、お誕生日おめでとうございます
お誕生日ドライブですか・・・ムフッ
これからも仲良くいろんな所へ行き
美味しい物をいっぱい食べて
お過ごしください♡
お誕生日ドライブの2枚目の写真
我が家も初節句が近づいております♫兜買おうかどうしようか悩みつつ、我が家はかなりラフな五月人形を飾ることになりそうです✨
蔵王連峰は、見る角度で違ったように見えますし、
白石辺りでは、近い!!
迫るように見えるし、また、山形側からだと形も違ったり、
いろいろな表情があって良いものです。
兜飾りは今コンパクトに収納出来てすごく良いなぁ~と思っていますが、
時期的にタイムリー過ぎて業者さんは大変でしょうね。
外国からも注文がいっぱいなんでしょうね~(笑)
「グレートトラバース3」
レオさんも観ていましたか~
山の頂上からの見晴らし、絶景は、本当に一緒に登ったような気になりますよね~
端午の節句飾りも色々なバージョンが出て来ましたが、
1年1回、風にあてばがら、季節感と家族の健康を願っています。
昨年はコロナ禍でGWに帰省しなかったので、昴が5月に来るのは2年ぶりかしら?
たぶん、武者人形を見てびっくりすると思います。
鳥海山は、まだ真っ白ですね。
一度、飛行機で鳥海山を真上から見たことがありますが、大きいですよね~
そこを旋回して秋田空港に降りるとき、ワクワクしました(笑)
鳥海山は独立峰なので良く解りますが、
蔵王は連峰なのでなかなか覚えられませんね。
花巻東高校の前を通ったのですか~
それはちょっとすごい♪
初兜は先輩の菊池雄星からって言うのも凄いことですが、
花巻東は大変な学校になっているのでしょうね~
確かに、ゆり組さんからのイメージだと、
うめも藤も渋いね~(笑)
いえいえ、幼稚園が歴史があるのだと言うことにしておきましょう~
兜の鍬形、息子に注意されて以来、毎年、慎重にやっていますよ~(笑)
デキル子じゃなくて、幼稚園ぐらいから武者ガンダムのプラモデル作りにハマって、
向かいの文房具屋さんからいったい何体買って作ったことやら・・・
子供って形をしっかり覚えているものですよね(笑)