こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

「東北のへそ」三県交流まつり

2023-09-13 17:24:28 | 空色の種を探す旅

 

アメリカン・ブルーです。

 

「東北のへそ」三県交流まつり
9月12~13日の予定で、
仙台市の勾当台公園広場で行われました。

「東北のへそ」と言われる場所は、
宮城県大崎地域 秋田県雄勝地域 山形県最上地域
その地域が一体となり、
交流まつりを開催しています。
特産物の販売と、
へそ地域の郷土芸能の披露も行われています。


 

中でも「西馬音内(にしもない)盆踊り」は、
ユネスコ無形文化遺産に登録されているもので、
おそらく、ここに集まった方々が、
夫と同じようにその盆踊りを見に来られたようでした。

西馬音内盆踊りは、700年以上の歴史があるそうですが、
その振りは、「音頭」と「がんけ」の2種類で構成されています。
音頭の方は初心者向きのようですが、
優雅で静かな抑揚のある踊りが特徴のようです。

 

 

踊り手の中で気になるのが、
藍染を着た「彦三頭巾」を被った人です。

「彦三頭巾」は、目元に穴の開いた袋状の覆面を頭から被って、
鉢巻をしてとめるのが特徴です。
農作業用の日除け・虫除けの黒布からきたものだとか、
歌舞伎の黒子からヒントを得たとか由来は定かではありませんが、
亡者踊りとも称される特異な雰囲気を醸し出し見る者を魅了します。

 

 

私は、秋田空港のロビーに飾られている人形で、
この姿を見たことがありますが、
特異な雰囲気と言うイメージが良く解ります。
今回は、昼間の踊りで見ましたが、
これが夜の踊りになると、
それはまた違った世界観だったかと思われます。

 

では、3分ほどですが・・・
良かったら、「日本三大盆踊り」のひとつをご覧ください。

 

 

とてもリズミカルで
お囃子も、踊りのための演奏で地口(じぐち)と一緒に囃されます。
内容は、秋田弁特有なものもあり、
半分ぐらいしか理解できませんでしたが、
とても懐かしい秋田音頭にも似た感覚で、
つい、3分も動画を撮ってしまいました~(*^_^*)

 

 

会場のテントの中では、
色々なものが販売されていましたが、
親しんだものが多く・・・
今回は買い物はせずに帰ってきました。
長年、見たいと思っていた「西馬音内盆踊り」を見れて、
夫も満足だったことでしょう。

            

 

昨日は、この会場を後にして・・・
仙台駅まで歩き、「すし哲」で食事をして、
JR線で長町まで・・・
そこからIKEAに寄って買い物をしました。
ほぼ10000歩を歩いてしまいました。

8000歩以上歩くと眠れなくなる。。。

昨夜もまさにその通りで、
足も痛みがひどかったのと、
身体が活動してしまって神経は眠らなかったようです。
何事も自分の身体に合った
境界線を守らないとダメですね( 一一)

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夫へささやかな恩返し | トップ | あなたのお名前はなんですか? »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おんせんたまご)
2023-09-13 20:15:10
私も勾当台公園で西馬音内盆踊りを見ました。
ブログで探しましたら「雄勝湯沢観光キャンペーン」でした。
踊り手さんのピンと伸びた手先がとても綺麗でした。
本物を見たくて日程を聞きましたら8月16日。
友人達は皆お盆でお客さんを迎える立場という事で残念ながら本物に出会えてません。
返信する
おんせんたまごさんへ (アメリカン・ブルー)
2023-09-13 22:24:27
おんせんたまごさん   こんばんは~(*´▽`*)

勾当台公園のイベントで、西馬音内盆踊り
何度かやっていたのですね~
夫も秋田在住の折に何とか見に行きたいようでしたが、
お盆期間中で・・・日程あわず、残念そうでした。
やはり、その土地で見るのが一番かと思いますが、
私は、気になっていた「彦三頭巾」の姿が見られて良かったです。
返信する
Unknown (ぷぅまま)
2023-09-13 22:39:19
ブルーさん 今日ありがとうございました💛

盆踊り拝見しました。
初めてみた~。
私にはなんと言っているのかわかりませんでしたが、
なんかとても由緒正しき盆踊り、というかんじがしましたよ。
私の知っている盆踊りより厳か感がありました。
パパさん 見られてよかったですね!

ええー
一万歩はすごいです。
なかなかいかないですね。
私はせいぜいイケア内ぐるぐる止まりです。。
さきほどうかがい忘れてごめんなさい 足はくれぐれもご大切に!!
返信する
ぷぅままさんへ (アメリカン・ブルー)
2023-09-13 22:52:42
ぷぅまま~   こんばんは~(*´▽`*)

こちらこそ~♪
今日は、久々、涙を流して笑ってしまいました~(*^▽^*)
ありがとう~🍇

亡者踊りとも称される特異な雰囲気・・・って、この明るさでは本当の所つかめませんが、
きっと、その土地で夜に見たら凄いのでしょうね~
最近、盆踊りも音問題で縮小されてきているようですが、
こういう伝統的なものはいつまでも守られて行くのでしょうね。
昨日は、歩きすぎて・・・眠れない症候群に陥りました。
IKEAも一周するとそこそこあるので、その分が多かったようです。
この時間は大分よくなりました。
心配ありがとうございます(^^)/
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2023-09-13 23:03:57
珍しい盆踊りですね。
私もはじめて・・・
彦山頭巾・・・ほんと特異な雰囲気がありますね。
女性の方もいらして へえ~私も見たいですよ・・
日本三大祭りなんですね。
ご主人様 見たかったのよくわかります。
夜は夜でいいんでしょうね。
良いもの見せて頂きましたよ。

1万歩 頑張りましたね。
足の痛みは大丈夫でしょうか?
8000歩ぐらいの方が私も足が疲れないと思います。
1万歩超えると足に来ますね~
お大事にしてくださいね。
痛みが早く取れますように・・・(*^-^*)
返信する
こんばんは(^o^) (レオ)
2023-09-14 01:22:04
西馬音内(にしもない)盆踊り・・
初めて見ました。
一瞬「おわら風の盆」かな?って思いました😅

私は大阪生まれの大阪育ちなので盆踊りと言えば「河内音頭」なんです。
20歳の時に千葉県の浦安に住んでいたとき、盆踊り会場で「炭坑節」が流れているのを見てビックリしました。
地域によって色々あるんですね。
今住んでいる地域は盆踊りが無い様な・・・
盆踊り・・懐かしいなぁ~( ´艸`)
足の痛み お大事にしてくださいね。
返信する
Unknown (せしお)
2023-09-14 07:25:42
丁度、最上町堺田駅近くの分水嶺の事を知って、行って見たいなーとルートとか調べていた所でした。
そこも東北のへそですね。

西馬音内の盆踊り、本場で夜に見たらまた違った雰囲気なんだろうな~
返信する
PAPAさんへ (アメリカン・ブルー)
2023-09-14 11:09:02
PAPAさん    こんにちは~(*^-^*)

日本三大盆踊り~って凄いですよね。
長い年月も物語っていますが、彦山頭巾の神秘的な衣装がすごく気になりますよね~
知ってはいたものの、私も初めて見ましたので、
出かけて行って良かったです。
往復の歩数がかなりになって・・・
元々痛んでいた足は、帰りには酷くなってしまいました。
痛みは、今日はかなり楽になりましたが、
歩き過ぎると眠れなくなるのが困りもの(笑)
病院の先生からもほどほどに~って笑われますので、
適度!!って大事ですね(*´▽`*)
返信する
レオさんへ (アメリカン・ブルー)
2023-09-14 11:16:03
レオさん   こんにちは~(*^-^*)

確かに、レオさんが仰る通り、
盆踊りってその土地土地で祈るものも違うので、
豊穣だったり豊漁だったり、盆歌がそこにありますね。
宮城は、「斉太郎節」や「相馬甚句」などのような気がしますが、
ここしばらく盆踊りを見ていませんでした。
子供が小さい頃は、町内会の夏祭りで櫓を組んで盆踊りをする準備を手伝ったものです。
懐かしいですね~(*´▽`*)
足の方は、今日は大分よくなりました。
ご心配ありがとうございます。
返信する
せしおさんへ (アメリカン・ブルー)
2023-09-14 11:20:36
せしおさん   こんにちは~(*^-^*)

「東北のへそ」そこの場所ならではの繋がりもあるのでしょうかぁ~
是非、行って来られた折には、いろいろ探ってきてください。

西馬音内の盆踊り
話には随分と聞いていましたが、踊りを見たのは初めてでした。
お囃子に合わせた地口も素晴らしく、動画を止めるタイミングを失いましたよ~笑笑
返信する

コメントを投稿

空色の種を探す旅」カテゴリの最新記事