アメリカン・ブルーです。
メリークリスマス
クリスマス・イブですね~
皆さんも今夜はいろいろ楽しいことがありますか~?
カレンダーの流れで、先週末からクリスマス会が開かれているようで、
マンション内のレンタルルームでも、
トナカイの角を付けた人などに出会ったり、
賑やかに楽しく行われているようでした。
昴も可愛らしいガールフレンド達と、
一緒にクリスマス会をしたようで、
その成長もとても嬉しく送られてきた写真に笑顔をもらいます。
最近、クレヨンでお絵かきを始めたようで、
シールを張って、私達へのクリスマスカードも届きました~♪
実演写真付きで、
ともちゃんが、しっかり、その成長段階を見せてくれるので、
居ながらにして伝わる日々を受け止めています。
昴~ ありがとう~♪
ママさん・・・
ルナにも今夜、ご馳走ある?
我が家は今夜・・・休肝日~(笑)
昨日、夫は、その事に気付いていたかどうかは定かではないのですが、
「今年は、クリスマスケーキも注文しないでしまったけれど・・・」
そう言いながら、普段通りで良いなぁ~と言っていました。
そうだね~と相槌を打って、
細やかなことでも良いのかなぁ~と思いながら、
昨夜、12時ごろにたまたま観た番組でローソンのチキンが美味しい!!と、
川越シェフ&美食家軍団2人が絶賛していたので、
本日、強風の中・・・ローソンへ(笑)
買いました。
今夜、7時半ごろ、食してみます。
追記
昨夜、骨付きなのに骨がないローソンのローストレッグ
食べてみました~♪
骨が、す~ぅっと抜けて、
柔らかくジューシー 箸でも簡単に切り分けることが出来る程で、
もちろん、かじりついてもOK
味も癖が無くて、誰にでも美味しいイメージです。
価格も、税込*298円にはとても満足でした。
クリスマスの赤のような、大きなりんご
花巻の友人Wさんから毎年送っていただきます。
今年は、10月の台風被害にあって、生産者さんもご苦労されたようですが、
対処の仕方が良かったのでしょうね~
いつもと変わらず、いえいえ、むしろご苦労の想いが詰まって、
更に美味しく感じました。
お互いの元気の贈り物に・・・40年来のお付き合いは今年も健在。
なんと!今年から「盛岡弁の方言講座」に参加されたとか・・・
語りべさんが良く似合うような彼女なので、
京言葉を訛らせたような盛岡弁の不思議なニュアンスを彼女の声に置き換えると、
何ともぴったりと良い感じに思えるのでした。
口当たりの良い甘さのりんごは、
食後に夫がとても喜んで、ひとつ丸ごと食べています。
お陰様で、風邪もひかず、年末まで頑張れそうです。
ルナも、傍を離れず、おこぼれに預かって、
少々、体形がサンタさんぽくなっています(笑)
いつもほんとうにありがとうございます。
皆さんの所にも、サンタクロースから「健康」が届きますように~
>最近、クレヨンでお絵かきを始めたようで、
シールを張って、私達へのクリスマスカードも届きました~♪
実演写真付きで
昴ちゃんのサンタ姿、とてもかわいいです。
クレヨンでお絵描きするお手手も可愛い!(笑)
もうお絵描きされるんですね。
とても、成長が早いですね。
>昨夜、12時ごろにたまたま観た番組でローソンのチキンが美味しい!!と
私もその情報、耳にしたことがあります。
美味しかったのかな?(笑)
>クリスマスの赤のような、大きなりんご
これは大きなリンゴですね。
ご主人もまるまる1個は、大きかったのでは。(笑)
ルナちゃんにも、おすそ分けしてあげなくてはね。
昴君からのカードは良かったですね~~。
お友達と一緒だったり、クレヨンでお絵描きも出来る様になったのですね~~
昴君ママも楽しそうで良かったですね。
可愛い笑顔の昴君、孫の笑顔は本当に何よりもパワーを頂けて嬉しいですよねっっっ!
パパさん、これから少しお仕事が忙しくなるかと思いますが、この笑顔のパワーを見ながら頑張ってくださ~い。
そして、大きな美味しそうなリンゴ~~。
ルナちゃんも大好きよね~、マロも大好きでテーブルに近寄っておねだりしまーす。
まぁまぁ なによりのかわいらしいものが届きましたね~
サンタ姿がなんともかわいらしい!
昴ちゃんの成長を届けてくれるともちゃんに感謝ですね。
昨日はなにがあっても和を通すおとん作の骨つきチキンを
いただきました、が やはり焼き魚の更に乗って出てきました・・笑。
パパさん 休肝日でしたか、えらいです!
え~ローソンのチキン!初めて知りました。
※ここでは毎回「初めて知りました」ばかり言ってるような気がします。。
今週で仕事もおしまいですが、なんか年末感がなくて。。
何でなんでしょ。
忙しくてまたすっかりパソコンご無沙汰してしまいました。
やっと一息つきましたが、今度は帰る前の片付けが〜( ̄∇ ̄)
今まで手付かずだったので大変です💦急いで何とかせねば!!
前記事の発掘現場すごいですね
そして昴君の可愛いサンタ姿癒されます*
よく見たら周りがハリネズミさん!!
日に日に成長する様子をこうして見る事が出来て、
何よりのお薬ですね
いつも昴に優しいお声をありがとうございます。
やっぱり、ともちゃんが幼児教育の専門家なので、
昴にやらせていることが、なるほど~って思う事ばかりです。
私は、息子にあまり何でも好きなようにさせてこなかったので、
30数年前を顧みながら、今更勉強させてもらっているような気がしています。
ともちゃんも絵を描くのが上手なので、
早い時期からクレヨンを持たせてきっと来年はもっと楽しいカードが届くと思います。
今日は、記事に追記をしておきました。
写真付き(笑)
クリスマスじゃなくても売っているなら、また買いたいと思う感じでしたよ。
見た目は小ぶりで、276kcalで程よい満腹感。
ぜひ、masaさんも今度食べてみてください。
りんごは本当に大きくて食べ応えがあるのですが、
美味しいので、あっという間に食べてしまっていますよ~(笑)
サンタの姿のすばる~♪
この写真やカードは、季節ごとにともちゃんが送ってくれるものを飾る、
我が家のリビングのコーナーに収まりました。
こうして、離れていても色々考えて送ってくれるので、
夫も私も、本当に有難いことだといつも喜んでいます。
息子も褒めてやりたいです(笑)
りんごは本当に美味しくて、夫も夕飯後に、リンゴ食べる?と聞くと、
食べる~(*^-^*)・・・ルナと争って頑張って食べています(笑)
美味しいものにはみんな目が無いですね。
今日は、旦那様のお誕生日ですね~
あとでお祝いに伺いますね~
メリークリスマス
さてさて、さすが!!ぷぅぱぱ~です。
ちゃんと、手作りチキンを作ってくれましたか~
焼き魚の皿であろうがなんであろうが、中身が大事。
いつか、注文したいと思いました。
我が家の主婦は、作ることが前提にないので・・・どこからか美味しそうなものを探すのみです。
追記で写真を載せておきましたが、これは、思った以上に美味しくて、
もう少し手をかけて焼けばよかった~と思いましたが、
期間限定でなければ、普段も便利なものになる気がしました。
確かに、年末感はないですね(笑)
特に、去年は大掃除もしなくていい感じだったので・・・
ぷぅままのところも、今年は、そんな気持ちもあるかと思います。
クリスマスも終わって・・・行く年をゆっくり振り返る数日になりそうです。
メリークリスマス
今年も残すところ、1週間ほどになりましたね。
年末には青森へ帰省されるのですよね。
それでは、ここから、あれも、これも~と、毎日予定をこなすことに忙しいと思います。
発掘調査の場所は、下りの新幹線からも見えると思いますので、
例の仙台アナウンスが流れたら、右手を見ながら行くと、
川を越えて間もなくブルーシートが敷き詰められた場所が見えます。確認ください(笑)
昴は元旦に来るそうなので、楽しみに待っているところです。
私の風邪も、80%は回復した感じなのですが・・・
3歩進んで2歩下がる?そんな感じで、まだほんの少し違和感がありますが、
生活には支障が無く、夫にも影響しなかったのが何よりと思っています。
ラパンさんも疲れないように、帰省の準備をしてくださいね~(*´▽`*)
穏やかな男の子は女の子のお母さんからウェルカムなのでガールフレンドは沢山いるのだろうと思います^_^
お正月また昴くんに会えるのですね
あら、気がついたらあと1週間ではないですか!
月日が経つのは新幹線のように速いですね〜
来年も宜しくお願いいたします
本当に、今年もあと1週間になってしまいました。
一年があっという間で、どんどん歳を重ねる感じで恐いです~(笑)
去年は、生まれたばかりの昴の所でクリスマス会をしましたが、
今年はお友だちと出来るようになって、
子供の成長はもっと凄いですね。
元旦に会えるのを楽しみにしていて、
夫は何やら色々用意しているようですよ。
元気薬です。
こちらこそ、また来年もよろしくお願い致します。
季節柄、ご自愛下さいね~♪
流石ですね。
みていて、他人の私でも、とっても楽しいです。
昴君の成長が楽しみ、よそのおばちゃんだけど・・・(笑)
昴君、見るたびにしっかりして
もう、こんなに大きくなったのかって
思います。
昴サンタさん、可愛い
来年は、私もやろう...っと
花巻の林檎、どうしてあんなに美味しいんでしょうね、スーパーの林檎食べられない!!
1月でも注文できるのかしら?
果物をほとんど食べない主人が
花巻リンゴだけは、しっかり食べます。あまおう負けてます。
上手にシール貼って・・・
来年は、パパさんとママさんとルナちゃんの似顔絵が届くかもよ
昴くん、両手に花
やるね~~~
これからもこの3人の成長が楽しみですね
ローソンのチキン
味も値段もコスパ最高ですね
その番組見てなかったので、残念
ルナちゃんは、美味しいりんご食べたのかな?
もーには、いつものように私達のなんちゃってバージョンでした
今、10月をUP中やから来年ぐらいUPかな
フフ
インスタの方に先にUPするか・・・
ともちゃんは行事のたびにこうして送ってくれるので嬉しいですね。
前回は、敬老の日(笑)
季節ごとのコーナーに収まっています。
昴もすくすく育って、安心しています。
最近は歩くスピードも速くなっているようで、11月に会ったのですが、
きっとまた驚くことがいっぱいな気がします(笑)
一緒に楽しんでくださって嬉しいです。ありがとうございます。
花巻のりんご~ 良かったです。
多分、1月に入ってもまだあるのではと思います。
年末ぎりぎりに注文したことがあって大丈夫でした。
電話をかけてみると良いと思いますよ。
昴からのお絵かきスタンプカード。
飾っていますよ~♪
いつも一緒に遊んでもらっている女の子たちですが、可愛いですよね~♡
幼なじみで、いつまでも交流して欲しいものです。
ローソンのチキンは、想像以上にでした。
これって、普段でも売ってるのかしら?
季節限定なのかもしれませんが、日頃もあっても嬉しいかなぁ~と思いました。
ルナは、毎日、りんご、ほんのちょっとですが貰って嬉しそうにシャキシャキしていますよ~
なんちゃってクリスマスディナー
新年ですか~ 待っています。頑張ってね~