こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

蔵のカフェ・・・・斎理屋敷

2012-11-29 18:40:42 | 風の通り道

ルナです。


ママさん、まだ、とりこぼしのお話・・・残ってるよね。
お汁粉食べたお店のお話しが・・・・   


そうだったね~





阿武隈川の舟くだりの後、丸森町の「斎理屋敷」に寄ったんだよね。
ここはルナも前に行ったことがあるよ。
ひまわりを見に行った時だった。


でも、もちろんだけど、ここはルナは入れなかったから、
ママさん、中を見たかったけど、その日は諦めたんだよね。
真夏だったし、ルナを車にひとりで置けなかったから・・・・・


今回は、ルナはお留守番だったから、この機会に寄って行こうってことになって、
ようやく中まで入ることが出来たんだよ。







齋理(さいり)屋敷は、江戸時代から昭和にかけて七代続いた豪商、齋藤家の屋敷。
代々の当主が齋藤理助を名乗ったことから齋理と呼ばれるようになったらしい。
呉服・太物の商いから、養蚕、味噌醤油の醸造など幅広い商売を手がけて栄え、
第二次大戦後に店を閉じたんだって。
昭和61年、屋敷と蔵が収蔵品を含めてそっくり町に寄贈されたことから、
膨大な収蔵品を調査・整備して、昭和63年、蔵の郷土館として開館。
蔵と屋敷に、豪商の暮しぶりを物語る豪華な調度品や、商売の道具など様々な品を展示しているよ。
(この説明は、HPから、お借りしました。)



















広い敷地の中に、幾つもの蔵が建っていてね、
その中には、本当にたくさんの収蔵品が収められていていたり、
当時の暮らしの様子を伝えているんだって。







ここは。「住」という分類で収蔵されている蔵だよ。
昔の台所用品やママさんも興味がある古いアイロン、
そして、大きな柱時計も見えるね。





歴代のお嫁さんが持ってきたというお雛様や、
結婚写真なども展示されていたけれど、
ちょっと、こわ~い感覚で、パパさんなんか、逃げちゃったらしいよ(笑)


でも、ここは、やっぱりミュージアム。
建物は、当時からあるものでは無いそうで、
たまたま、ここで水墨画の個展のお手伝いをしていた方に聞いたお話しでは、
斎理さんは、相当なお金持ちで、
お金をどうやって使おうか・・・・







そこで、24時間、いつでも入れるお風呂を作って、そこにお風呂係を配置していたそうだよ。
当時から、24時間風呂を考えていたなんて、さすがだね。
パパさんは、最初、ここはかって思っちゃった~って





それで、当時からあった、唯一残っている蔵はこれだけだってことで、
そこは今は、喫茶になっていると言うことで・・・・
ようやく、お汁粉の話しに繋がって行くのかぁ~







一階は、物産品が置いてあって、お土産が買えるよ。







二階に上がると、わあぁぁ~~~レトロなカフェ~







そこで食べたのが、お汁粉セット。
おはぎセットって言うのもあるらしいけど、それは、土日限定なんだって。
ママさん、残念だったね。







お土産?に、船頭さんがススメていた、斎理ロマンとヤーコンの焼酎。







ママさん、そのワイン、いつ飲むの?

「梅酒がなくなるので、そろそろかなぁ~」って、
最近、遅まきながら、酒類に目覚めたママさんです


それからね、余談だけど・・・・
この焼酎を飲んでみた日、パパさん、ルナの手を握って「可愛いなぁ~」って言いながら、
  わぁぁぁぁーーーーーっ」
どうしたの? パパさん、大丈夫??

「ルナが、お嫁に行ってしまいそうって・・・・
ルナの手をとって、バージンロード歩いている気分になっちゃったーーーー


パパさんは、すでに酔ってしまっていたのかな。。。
ルナは、お嫁に行かないよ~



コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とりこぼしのお話・・・・ | トップ | 蒸し野菜にハマってます♪ »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アメリカン・ブルー様へ (鳳 凰 殿(風 蘭))
2012-11-29 20:31:53
お汁粉セット、凄く美味しそうです~

蔵のカフェって雰囲気抜群ですね。

ルナちゃんがお嫁に行く事をパパさんは心配しているのですか?

私なんて娘が結婚してくれて、清々していますのに。。。
返信する
Unknown (マーブルママ)
2012-11-29 21:57:44
ここだったのね、お汁粉・・・・・
うちのパパさんはゆっくりとカフェなんて入ってくれないんです、悲しいことに。
自分が食べたくないと行ってくれなくて・・・・・

斎理屋敷、広いんですよね、でも改めて写真にするとまた違った感じで、
見ごたえがありますね。
返信する
Unknown (bebimama)
2012-11-29 22:12:48
レトロ感たっぷりで、素敵なとこですねー
こういうとこは大好きです♪
そしてパパさん、のみすぎちゃったの~
ルナちゃんお嫁入りを、夢見ちゃったんだねー
返信する
レトロ (にころこ )
2012-11-29 22:38:53
好きですぅ~

時々、オークションで、レトロな家具や家電など覗いてます。

大正ロマンの着物が欲しくて。。。

あの、色の組み合わせがとても好きです。

思いっきり、下品に着こなしてみたいです。

返信する
Unknown (riko)
2012-11-29 23:34:17
素敵な所ですね

人が住まなくなってもこうやってカフェやお土産が買えるなんて・・・
こんな感じ好きよ

その甘いもんは食べれないけど・・・
ママには至福の時だったのね

ルナちゃん、また甘いもん食べてたみたいよ

パパ~~~
ちょっと飲み過ぎたかな
お嫁には行かないワン
返信する
Unknown (やっぴえろ)
2012-11-30 05:24:18
こんばんは、アメリカン・ブルーさん!

かわいいなルナちゃん、
机にアゴ乗っけてる^^
僕のところにお嫁にくる?

あれ?
やっぱり言うと思ったでしょう?^^

そういえば、海外で、
自分の飼い猫が好き過ぎて、
結婚式を挙げちゃった男の人がいたそうですよ。

ブルーさん、パパさんとられないようにね^^

いいですね。
齋理屋敷、めっちゃ好きですね^^
調度品一つ一つに、当時暮らしていた人の
息遣いを感じてしまいます。

金の使い道に困るほど、金持ちって。。。
すごい。。。
お金はお金があるところに集まるのね。。。

僕の所には、集合しないのかな?^^;
返信する
いいねっ (将棋を知らない母)
2012-11-30 05:56:29
すごく風情にがあっていいよねぇーーー
どんだけお金持だったんだろう・・・・
なんだかNHKの朝ドラに出てきそうな景色。。。

そんな素敵なお店では、お汁粉がぴったりですね~
パパちゃん、、酔ったら可愛く変身するタイプなのね・・・
こんな酔い方なら大歓迎だよねっ
ルナちゃんはびっくりしちゃったかな?
返信する
素敵~~♪ (みちみち)
2012-11-30 07:44:10
ママさんおはようございます。
今日のルナちゃん、と~~っても良い顔でしたね
まるで私の目の前に居るかのようなカメラ目線、にもを送りますねっっっ!
そして、私も行ってみたいと思うお屋敷でも楽しんで来たのはいいわね~~。
時間を忘れてじっくり見てみたいわ~~~。
落ち着く雰囲気と何よりも当時の暮らしの様子が見れるって私、本当に好きなんです(笑)
それから、ママさんが気になったアイロンですが、
なんと今回、実家から貰って来たんですよ~。
ママさんの画像を見て、私も驚きましたーー。今日の夕方にアップしてみますね。
パパさん、ルナちゃんがお嫁にいってしまうって思ったの~?思うだけでも寂しくなってしまったのね。
パパさんの顔が浮かんできたわ~。





返信する
Unknown (RIKUママ)
2012-11-30 10:22:47
(*^m^*) フフッ・・・パパさん お酒弱いの?
ルナちゃんが、お嫁に行くなんて。。。

もし本当にそんな時が来たら、大騒ぎだろうね~(笑)

齋理屋敷、私も入ったこと無いです
とても素敵な所ですね~
カフェもレトロな雰囲気で素敵です
返信する
鳳 凰 殿さんへ (アメリカン・ブルー)
2012-11-30 14:28:55
蔵のミュージアムを見た後に、
本物の蔵で、静かに雰囲気を感じられたのは良かったです。
たまたまでしょうけれど、平日の午後・・・
来店客も、私達だけだったのも
素敵なカフェも、時として、何かで雰囲気が壊れる瞬間がありますからね。
ここは、たぶん、カフェだけにまた行ったら寄りたいと思いました。

娘さんの結婚式も近づいて、いろいろ、心騒がしくなってきますよ。
泣かないって言ってるけど、もし、泣きたくなったら、我慢しないで泣いてみてね。
息子の結婚式で、大泣きしている花婿の母を見た時は、私はあれだけはしたくないって思いましたが、
花嫁の綺麗さに、ほろりとする父親は良いなぁ~と思います。
返信する
マーブルママさんへ (アメリカン・ブルー)
2012-11-30 14:37:21
マーブルママさん、こんにちは~

あら・・・そうなんですか~
いつも、ワイナリーに自分が飲まなくても連れて行ってくれているじゃないですか~
我が家のパパさん、もいっぱい飲みますが、
大好きですからね~(笑)
それが助かりますね。
自分も食べたいから、だいたいのところは一緒に行ってくれますね。感謝です。

斎理屋敷は、考えていた以上に、蔵の数もいっぱいあって、驚きました。
収蔵品の多さにもビックリですね。
返信する
bebimamaさんへ (アメリカン・ブルー)
2012-11-30 14:41:15
bebimamaさん、こんにちは~

美術館・博物館も好きなので、
こういう、古い商家の暮らしぶりも、とても楽しめました。
建物の蔵は、現物では無かったのが残念でしたが、
カフェの部分が残っていたのは良かったですね。

パパさん、昔から、娘がいたら大変だって言っていたので、
この日はつい、ルナに気持ちがかぶってしまって。。。
おかしくて、自分も笑っていましたよ。
返信する
にころこさんへ (アメリカン・ブルー)
2012-11-30 14:47:01
にころこさん、こんにちは~

大正ロマンね~
ハイカラさんが通るの世界かな~
あっ・・・・知ってます? 

私が勤めていた専門学校の校長先生、大正生まれだったと思いますが、
毎日、袴をはいて出勤してきていましたよ~

着物を着崩すどころか、厳しかったけどね。
大正って不思議なイメージの時代ですよね。
返信する
rikoさんへ (アメリカン・ブルー)
2012-11-30 14:56:07
rikoさん、こんにちは~

この蔵の一つに、従業員が暮らしていたような雰囲気に作ってあった屋根裏部屋みたいなスペースがあったんです。
私は、そこがなんとなく気にいって、ここに2~3日暮らしてみた~いって言ったら、
パパさんは、嫌だって言ってました(笑)
その所に、20人ぐらいは、寝泊りしていたって書いていたからかな。。。
今度家を建てることがあったら(ないと思うけど)
こんな屋根裏を作りたいと思いました。
我が家にも屋根裏あるけど、はじごを登って行くのが最近大変で上がりたくないです。

ルナも、もーちゃんもお嫁には行かないよね~
返信する
やっぴえろさんへ (アメリカン・ブルー)
2012-11-30 15:06:35
やっぴえろさん、こんにちは~

はい!言うと思っていました~
やっぴえろさんも、ルナがお嫁に行ったら、泣いちゃう?(笑)

最近、ルナが、立ちあがって過ごす時間が長くなって、
椅子の背もたれによりかかって座っていたりするので、
パパさんの中で、だんだん、擬人化されてきていたんです。

パパさんもいつもおカネがおカネを生むっていつも言っています。
斎理さんのところは、独占企業だったのでしょうかね~
代々、商売が上手な後継者だったのでしょう。
やっぴえろさんの所にもいずれ集合するでしょう。
そのノウハウを著書で発表する前に、教えてくださいね。
返信する
将棋を知らない母さんへ (アメリカン・ブルー)
2012-11-30 15:15:29
将棋まま~ こんにちは~

こんな大きな敷地のお屋敷だったら、
毎回の、お台所も大変だったでしょうね。
終わったら、即、次の段取り・・・・
大きなお釜や、米俵がいっぱいの様子が、物語っていますね。

パパさんは、表情は、酔っておかしくなることは滅多にないんですけど、
最近、記憶はなくなっていることが多いようです。
この日の事も、覚えているかどうか。。。(笑)
ルナが、かわいくて仕方がないんですね。
返信する
みちみちさんへ (アメリカン・ブルー)
2012-11-30 15:31:06
みちみちさん、こんにちは~

斎理屋敷を見た時、パパさんに言っていたんですよ。
「ここは、みちみちさんもみたいだろうなぁ~」って。
藤三旅館のあの箪笥に興味津々だったみちみちさんを見ていたので、
こんなところ好きだろうなぁ~って思っていましたよ。
我が家から、車で、1時間ちょっとで行けます。
機会があったら、ご案内しますね。

それにしても、ご実家から貰って来たという骨董品の様なアイロン。
すごいですね。
ブログでの紹介を待っていますね。
返信する
RIKUママさんへ (アメリカン・ブルー)
2012-11-30 15:44:52
RIKUママさん、こんにちは~

今日は、だんだん、雪空のようになって来ましたね~
明日はになるのかなぁ~

斎理屋敷・・・って、前から良く聞いていたのですが、
実際中を見て初めてわかりました。
何度も通う人もいますが、ここの蔵カフェで出しているランチをお目当ての人も多いようです。
それは今回食べてないのですが、
丸森はどこもなかなかビックリするようなお手頃価格で、ランチが出来るところのようです。

うちのパパさんは、お酒に弱いとは思えないのですが、
最近、年齢のせいか、記憶が薄いようですよ(笑)
立ちあがって手を乗せられて、つい、何か別な世界へ入ってしまったのかな。
我が家は、一人息子だけ。
もし娘がいたら、「うるさい父親」だったろうなぁ~って良く言っています。
返信する

コメントを投稿

風の通り道」カテゴリの最新記事