こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

ささやかな時間

2018-02-11 17:34:11 | SEASON

アメリカン・ブルーです。



先週は夫が火曜日~土曜日までの5連休で・・・・
私もつい長いお休みをしてしまいました(笑)

平昌オリンピックの開会式もしっかり見ました!!
と言いたいのですが、観ていましたが、
気づいたら、開催国の入場場面の記憶がなくて・・・(笑)
日本選手団を見た後に記憶を失ったようでした。
意識を取り戻して、もちろん、待っていたキム・ヨナはちゃ~んと見ましたよ~☆
政治色の強いオリンピックになった感じで少し違和感がありますが、
この日に向かって頑張ってきた選手の方々には、
実力を発揮して頑張ってほしいですね。


さて、連休の真ん中、夫は木曜日は病院で3回目の治療を無事に過ごし、
大きな副作用もなく、食欲もあって、今のところ順調です。
土曜日までに出さなくてはならない面倒な仕事があったようで、
長い休みも、その他の日は、ほぼ在宅でパソコンに向かっておりました。


そんな中、短い時間でしたが、買い物へ2回ほど出かけました。
一回目は、新しくできたヨークタウン。
先日、ケンミンショーだったでしょうか? 
TV番組で「汁なし担々麵」というものを紹介していて、
夫はそれが食べてみたいと冷凍食品を探して買いに行ったわけです。
広島では、普通にお店が並んでいるのだとか・・・
汁なし? 焼きそばと違うの?






辛いもの好きなので、なかなか美味しかったようで、
2袋買ってきましたが、既に完食。
もう少し買って来ればよかったと思いましたが、
とは言え、冷凍庫も色々なストックでいっぱいです(笑)
大きな冷蔵庫なのですが、
冷凍庫のスペースはもっと大きくてもよかったかなぁ~と思うこの頃。。。



私は、この時期に待っているものがあって・・・





それを買いました。
かんきつの女王と言われる「せとか」です。
まだ値段も高いので、一個だけ(笑)
並んでいたのが「甘平」
初めてだったので、食べ比べてみようとこちらもひとつ。
糖度13以上というもので、実に甘くやわらかな酸味で気に入りました。
せとかは甘みも酸味もぎゅっと詰まっている感じですが、
まだ本物の味ではなかったので、次回また楽しみにしたいと思いました。


実は、柑橘系は胃弱の私には難しい果物で、
夫は大好物なのですが、私は「せとか」以外はほとんど食べません。
「甘平」は大きさもあるので食べ応えもあるのですが、
さすがに翌日から、胃の気分が悪いのです(笑)
そこを乗り越えても食べるかどうか・・・悩めるところです。





買い忘れてひとつ手に提げているものは、
「紅天使」焼きいもです(笑)
今出ている焼き芋の中では、紅天使=紅あずま 最高の美味しさです。
スーパーで焼いて売っているので、
是非、食べてみてください。





2回目の買い物は、杜の市場。
干物好きなので、大きなホッケとサバを買いました。
5日間、外食もせずに家にこもっていたので、市場のお寿司も買いました。
また、松澤の揚げかまぼこも焼きたてで試食がおいしく、ついつい・・・(笑)
ルナと夫は、杜の市場の前の公園で散歩をして楽しんだようで、
ルナもいい気晴らしになったようでした。






その帰りに、鹿野のお酒屋さん「青木酒店」に寄りました。
このお酒屋さんに時々通うようになりましたが、
銘酒専門店なので、土曜日で混んでいましたね~♪
以外に出入りしているのは女性が多くて、
特別なお酒や、お勧めのものがあるので人気のようです。
夫が買いに行ったので、ルナも身を乗り出して待っていました。


5日間を振り返りながら、日本酒とお寿司で夕食を。
退職したらこんな感じなのかなぁ~と夫が言いました。
今日は、いつものコーヒーまでが美味しいと・・・


ささやかな時間を楽しめる・・・心のゆとりを大事にしたいですね。


 


今日の仙台は、強い風が吹き荒れておりましたが、
先ほどから雪になってきました。
日本海側の雪が心配されますが、
もうこれ以上の大雪になりませんように・・・祈るばかりです。



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルナ雛

2018-02-06 17:35:29 | 第4章・あかりの灯る空色の家

ルナです。



「立春」の日を過ぎると、
寒さは変わらないけれど、気持ちが少し和らぐ・・・って、
ママさんは、今年もルナの雛人形を出してくれた。
それは、本当に小さな小さな雛人形なんだけど、
ルナの健やかさを願ってのことなんだよね。


雛人形の季節になると、
いろんなところで雛飾りがみられるのもママさんの楽しみなんだよ。
今年もどこかでママさんの心に留まる雛人形に出会えるといいね。








さて、日曜日のことなんだけど・・・

ルナのお家に電気屋さんが来て、
台所をの食器洗い乾燥機を交換していった。
前のは、けっこう古くて、お兄ちゃんが大学生になった年に、
パパさんとお兄ちゃんのバイト代から買ってもらったものだったらしい。
今は、ビルドイン型のものが主流で、新しい家にはほぼ付いているんだろうけど、
この家を建てたころはまだまだその普及もなくて、
卓上型のものをつけてもらったらしい。
ママさんもその頃はお仕事をしていて、台所の後片付けに重宝していたんだよね。


転勤で山形・秋田での生活では、それを持ってゆかなかったから、
毎日手洗いして過ごしていたんだけど、
食器自体も最小限しか持ってゆかなかったから・・・
洗い物も少なかったんだよね。


仙台に戻ってから半年ぐらいたって、
食洗機が壊れて、
ともちゃんが新しいのを買ってくれるって言ってくれたけれど、
電気屋さんへ見に行ったんだけど、今までの物よりも容量が小さくて・・・
ママさんの気に入ったものがなかったから、
気に入ったものが見つかったら・・・って、その時は買わなかったの。


それからママさんは時々電気屋さんで見ていたけれど、
今は、どこのものも大きさは一緒で、それがベストだったらしい。
今年は手荒れがとてもひどくて、
夕飯後も、「少し休んでから洗い物をするね~」
そう言っていたママさんをパパさんが気遣って、
広告に出ていたものをママさんに勧めた。
そんな訳で、新しい食洗機がルナのお家にやってきた。








外側の大きさは前の物より若干コンパクトだったはずなんだけど、
白い分だけ、大きく見えるような気がする。
音は確実に静かになっている。
一番びっくりだったのは、専用洗剤がキューブ型になっていたこと。
衣類の洗剤と同じように、ポンと置くだけ!!
「あ~ 今日から後片付けしなくてよくなったんだった~♪」
ママさん、これ以上楽してどうするんだろう?
ルナはにわかに心配だけど・・・まっいいかぁ~(笑)


ママさんが食洗機にこだわるには3つの訳がある。
食器がピカピカで、茶渋がつかないし、
お皿の底まできれいに洗ってくれて白さが際立って気持ちがいい。
水道代も節約できるし、
お気に入りの食器をたくさん使っても洗い物が気にならないんだって。


「今はみんなビルドイン型で台所がすっきりして良いよね~」
ママさんが電気屋さんにそう言うと、
「そうばっかりでもないですよ!!
壊れた時の交換が、かなり大変で、こっちはこっちの良さがあるんですよ!」
あら、そうなの~♪
ママさんはそのメリットに良かった~って喜んでいた。
この電気屋さんは、
「実は、エアコンも私が付けました!」
「え~~~っ


この前の家のリフォームの時も、
足場屋さんも3回目だって言ってたし・・・
外壁屋さんも2回目だって言ってたし・・・
業者さんの顔ってなかなか覚えられないけれど、
電気屋さんは、取り付けた家のことはいつまでも気になるので、
「あ…家塗り替えた…って思っていましたよ(笑)」
そう言って今回もとても気持ちよく作業をしてくれたんだよね。









30年・・・家を維持するっていろんなことがあったり、
いろんな人と出会ったり・・・
それがみんなルナの家の歴史のようだね。

ルナの雛人形も、ルナの歴史のように、
今年も春がやってきますよ~
そんな声を感じる早春賦。

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分の日の戯言?

2018-02-03 16:24:34 | 第4章・あかりの灯る空色の家

アメリカン・ブルーです。



今朝も快晴の空を感じます。
気温も、8度まで上昇とのこと・・・暖かな節分となりそうです。
昨日は、夫が玄関前の氷をスコップで割ってくれたので、
ようやく、長かった寒波から一時的にでも解放されたような気分です。


そんな夫も、木曜日は朝から夕方まで病院で点滴治療を受けました。
リツキサン投与の2回目です。
一日中眠っていたけど・・・夜も眠い。。。
そう言って、夕飯を食べると間もなくルナと二階へ上がってゆきました。


昨日は、「今日の予定としては・・・山形の村山の温泉へ行きたい!
それから、A→B→C・・・・」
相変わらず、盛りだくさんのことを考えているので、
今日は、村山は厳しいから、この前下見に行こうかと言っていた温泉は?
そう言って、無理のない範囲の場所を提示しました。
夫も納得をして、そのコースで出かけることにしました。


実は、この3日ほど前から、夫はひざの痛みを訴えておりました。
通勤の駅の階段で、片方の膝に激痛で、
それ以来、降りるのは何ともないのですが、
登りが厳しく、不安があったようです。
病院で主治医に話したところ、
「そういう副作用の症例もあります。・・・・・ただ、歳?」

病気なのか老化なのか・・・
そこの見極めが難しくなってきた私達です(笑)







土手の向こうは阿武隈川・・・
一度、車から降りて歩いてみたいといつも思うのですが、
目的地への通り道。
昨日は、車中からですが、ちょっと気に入った写真が撮れて嬉しかったです。


今回向かったのは、
昨年、梅林を見に出かけた場所の手前にあって、
「こんなところに温泉があるのね?」
今度行ってみようか?・・・から、間もなく1年が経とうとしておりました。







大河原町の山間にある天然温泉「いい湯」

周辺の景色は、東根在住の折に私が気に入っていた
「天童最上川温泉ゆぴあ」へ向かうような感覚で、
夫は、冬の過ごし方を仙台周辺にも見つけたかもしれないね・・・
そう言っていましたが、その通りだと思いました。
ただ、山形の温泉は設備が素晴らしいのに入湯料が300円ほど・・・
こちらでは、たいていが800円。。。
そこに、回数の減少は否めませんが、夫はこの温泉は800円が許せる!と言っていたので、
まずまず良かったかな~と思います。







夫は、本当に温泉好きなので、その入り方にもこだわりがあります。
ゆっくり時間をかけて楽しみたいようなので、
「ひとりでゆっくり行って来たら?」
そう勧めているのですが、いつも私を誘います。
誘われたら、なるべく断らないように・・・が、今の私の健康法(笑)
1時間ほどを約束して、この囲炉裏の場所で待ち合わせました。


露天風呂が静かだったので、ゆっくり考え事をしたせいか、
私は思いのほか長い時間を過ごしていたらしく・・・
囲炉裏の場所には、私よりも少しお姉さま方が2人、おしゃべりをしていました。
天井の写真を撮りながら・・・話の内容が聞こえてきます。


「あの人は、旦那さんにもっと感謝しなければならないのに・・・」
「そうよね~ 若いころはあまり思わなかったけれど、
この年になると、お父さんが一緒でよかったって思うわよね。」
「いくら言っても解らないのよ・・・・
お父さんがいるから今の生活ができるのに・・・
うちなんか、今日は出かけてくるからお願いしますって言ったら、
洗濯物も干してくれるし、取り込んでもくれるし、
畳んでもくれるわよ~」
「あら~   良いわね!」
「でもね・・・けっして、その畳み方が悪いとか言ってはダメ、
ありがとう~♪って必ず言うの、そこが大事!」
「わぁ~~ そうなのね(笑)
でも、洗濯物を干したり取り込んだりって、誰かに見られたらって気にならない?」
「えっ?  どうして?  うちはほとんど見えないから・・・」
「見えないって言っても、どこかから見えるものよ!  私はダメだわ。」
「どうしてそんなことが気になるの?」
「だって、お父さんにそんなことをさせてるって思われたくないもの!!」


意見が分かれてきました・・・
さて、この先どんな風に展開するのか完全にその会話にのめりこんだ私。。。


そんなところへ、我が家の「お父さん」
「待った?」
「いえいえ、待ってません・・・(笑)」







この温泉のもう一つのお勧めが「和豚もちぶた」というおいしい・安全・ヘルシーです。
温泉に併設の食事処で、もち豚メニューがたくさんありました。
その中から、私はヒレカツ(1050円)を注文。
出てきたそのボリュームにびっくりしました。
2つか3つでいいものを・・・・
夫はみそカツ丼を注文。
頑張って3つ食べましたが、2つ、夫に手伝ってもらいました。
さすがの夫も最近昔のようには大食漢ではありません。
わきのほうを見ると、年配の母娘らしきお二人は持ち帰りの準備をしておりました。
確かにそうですよね(笑)


「皆さんは、温泉に入ってから食事をするのか?
食事をしてから入るのか・・・どっちなんだろうね?」


ふと、夫はそんなことを言い出しました。
私たちは、いつも無計画に家を出るので、温泉に着いた時間で決めますが、
温泉ではなくても、自宅のお風呂でも一緒ですが、
よく、TVで、
「お風呂になさいます? お食事になさいます?」
そんなドラマの会話を思い出しますが、
さて、皆さんは日ごろはどちらが先でしょうか?


そして・・・洗濯物は「お父さん」に頼めますか?(笑)







温泉の帰りには、予約していた恵方巻を取りに行きました。
途中で、大学病院から「診断書」ができましたと電話が入り大学病院へも向かいました。
半年に一回のペースでICDのために免許センターに、
「変わりありません」という診断書を提出します。
半年更新ですが、その変わらない診断が、
できるだけ長く続くように・・・


私も夫に感謝して暮らさないと・・・・


今日は長くなりました。
節分の日の戯言・・・ではありません(笑)
明日は立春。
季節を分ける日。
心の鬼を追い出して、気持ちを切り替えるいいチャンスです。


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着更着

2018-02-01 15:54:37 | 第4章・あかりの灯る空色の家

アメリカン・ブルーです。


なんとも・・・(笑)

いつもならカメラのシャッター音で、
「うるさいなぁ~」と目を少し開けるのですが、
この日は、無心に眠り続けていました。
屈託がなくて、
そこがまた、なんとも癒されるところでしょうか・・・。


2月が始まりました。
陰暦の2月を如月と言いますが、
語源は寒さでさらに着物を重ねて着るところから、「着更着」
なるほど・・・・ですね。
私はたくさんの重ね着をすると肩がこるので、
何かをするときは、一枚羽織っているものを脱いでから仕事をします。


先日来の何年振りかのような寒波の影響で、
暖房だけでも心もとなく、着る物、寝具などにも影響がありました。
私は特に足元が冷えるので、
靴下は厚手のものが手放せません。
また、今年は浴室の暖房も使いだしたら止められなくなりました。
車のシートヒーターも腰まで暖かく、有効です。
考えてみれば、せっかくの備えを使わないほうがおかしかったのです(笑)
ある意味、着更着と考える物かもしれません。







昨日は、朝からまた頭痛が始まって、
低気圧が右往左往するこの時期は苦手です。
それでも、ルナの薬をもらいに行かないと・・・・
病院へ予約の電話を入れつつも、少しソファーに横になって、
痛み止めを飲んでその効果を期待しておりました。


そんなところへ、久しぶりの友人からのライン。
「変わりないですか?」
日々、頭痛に振り回されて・・・
午後からお茶でもしませんか?
そんなお誘いだったと思うのですが、
頭痛・ルナ病院・・・のキーワードで、
「また今度お誘いしますね。」との優しさでした。


病院は午後は3時半からなので、
午前中に行かなくては・・・と、11時過ぎに出かけてゆきました。
道路が物凄く空いていて、病院も待ち人おらず。。。
あっという間に往復して家に戻りました。
頭痛薬が効いてきたのか気温が上がってきたのか、
目が開けにくくなっていたのがだいぶ解消されて・・・・
ふと、また看護師さんの言葉を思い出しました。
「誘ってもらったときは断らないで・・・」
そうでした、今日の日はやっぱり今日のタイミングが大事です。







東道路を多賀城方面に走り、
ルナを連れて訪れる藤塚の非難の丘・・・
そこを過ぎてしばらく走ったところにそのお店があります。
以前に夫と来て以来、2回目でした。
「風と手と土」
フレンチプレスでいただくコーヒーを注文。
砂時計で3分待ちます。
なんだかとても、この頃にはなかった時間でした。







花豆もんぶらん


このお店の看板スィーツです。

考えてみると、1月は、努めて脱スィーツしていました。
そのせいもあって、クリスマス以来のケーキだったようで、
心の中まで美味しさが広がりました。
もしかしたら、こういう食べ方が良いのかもしれませんね。
美味しいものをより美味しくの新しい解釈です(笑)







お待たせしてごめんね・・・ルナ。


2時間ほどで家に帰りました。
誘ってくれた彼女には、「ありがとう」
笑うことで、頭痛はどこかへ流れて行って、
居心地よさと、甘さが長い時間心に残りました。


頭痛に限らず、解決法は、色々あるものです。
ひとつことにこだわらずに、
試してみること、もう一歩左へ寄ってみること・・・
そんなことを考えた日となりました。
 


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする