運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

ゆうちょ銀行

2008年12月10日 03時20分54秒 | 社会

日本郵政「10年度の上場困難」 衆院総務委で西川社長(共同通信) - goo ニュース

日本郵政の西川善文社長は9日の衆院総務委員会で、「金融情勢や実体経済の大きな変化、市場の環境を考えると、2010年度の上場は大変難しい」と述べ、事実上、不可能との見通しを示した。郵政民営化時には、傘下のゆうちょ銀行かんぽ生命保険の株式の売却を10年度から始める方針を示していた。西川社長はまた、ゆうちょ銀とかんぽがグループ離脱後も、全国の郵便局窓口でサービスを継続したいとの考えを示した。

今日、ゆうちょ銀行に行こうと思っていたら、このようなニュースがありました。
お金を下ろしに行くだけのオイラにはあまり関係が無かったが、せっかく検索したのでUP。


どんな仕組み?

2008年12月10日 00時13分50秒 | 社会
【こぼれ話】熱烈なキスにはご用心=鼓膜が破裂-中国(時事通信) - goo ニュース

【上海9日AFP=時事】中国の報道によると、同国南部の広東省でカップルがあまりに情熱的なキスをしたため、女性の鼓膜が破れるという“事件”が起きた。
 英字紙チャイナ・デーリーが広州日報の報道として8日伝えたところによると、広東省珠海市出身の20歳そこそこの女性がキスで左耳がまったく聞こえなくなり、病院で治療を受けた。記事は治療に当たった医師が、キスによって口腔内の圧力が減少して鼓膜が破れたためだが、2カ月ほどで完治すると語ったと伝えている。
 この“事件”を受けて、各紙はキスに関してのアドバイスを掲載。チャイナ・デーリーはキスは普通は極めて安全なものだが、医師は慎重にやるように忠告していると書いている。また、同じく英字紙の上海デーリーは、強烈なキスによって、左右の内耳の間の空気圧に不均衡が生じ、片方の鼓膜が破裂する可能性が考えられると“警告”している。〔AFP=時事〕

オイラにとっては、この仕組み(キスでご用心)の方がワケ分からん。

それはそれとして、今、派遣切りのニュースをやっているが、正社員を切るために派遣を切る。
後に社員を切り過ぎたと言う事で派遣、バイトをまた雇用する。
そんな会社もあるようで。

キビシイ時代に生まれてしまったものです。

政治の仕組みもよく分からん。
与党だけが悪いのか、野党が取る気がないのか…

お茶の間の皆さんがそこまで知ったらリーチでしょと、ある方は言っていた。
でも野党は止めを刺さない。
追い込んでいる側が相手の逃げ道は確保しておく?
それは逃げ道を塞ぐと何が起きるか分からないからからだとか。

どちらにしてもムダ金だけは勘弁だな。

仕組みだの情報だのより、そろそろ真面目にヤレッ!

でも何も変わらないような気になるのはなぜ?
やっぱりお金と権力、数か。

来年は(>_<)(苦労する)、これだけは誰もが知っている。






教えて!goo

地震情報サイトJIS