ビジネスのヒントを得るためにチェックしているテレビ番組ランキング
1.日経スペシャル ガイアの夜明け テレビ東京
2.日経スペシャル カンブリア宮殿 テレビ東京
3.プロフェッショナル 仕事の流儀 NHK
4.NHKスペシャル NHK
5.情熱大陸 TBS
6.ソロモン流 テレビ東京
7.ざっくりマンデー!! TBS
8.トップランナー NHK
9.視点・論点 NHK
10.めざせ!会社の星 NHK
6月9日(火)NHK総合 22:00 ~ 22:50
今日の『プロフェッショナル・仕事の流儀』は
「人生によりそい、がんと闘う・乳腺外科医・中村清吾」
オイラは医療関係ではないが、プロフェッショナルから学ぶことは沢山あると思う。
録画予約をして仕事に行って来ます。
こちらの本は、100回記念スペシャル番組の出版化されたものです。
プロフェッショナルたちの脳活用法 (生活人新書) 茂木 健一郎,NHK「プロフェッショナル」制作班 日本放送出版協会 価格: ¥ 735 このアイテムの詳細を見る 発売日: 2009/04 |
NHK『プロフェッショナル仕事の流儀』の100回記念スペシャル番組の出版化。番組キャスターの脳科学者・茂木健一郎が、これまで番組で出会った100人に及ぶ“プロ中のプロ”たちの仕事への取り組み方や日常の過ごし方を、最新の脳科学によって読み解き、誰にでもすぐに始められる“脳活用法”として伝授。
目次
1章 ひらめきの極意 プロに学ぶアイデア発想法
2章 プレッシャー克服法 プロに学ぶ難関突破の秘訣
3章 やる気を高める プロに学ぶモチベーションアップ法
4章 創造性を豊かにする プロに学ぶ仕事を楽しむ方法
5章 制約との付き合い方 プロに学ぶ現代生活における思考法
「3章 やる気を高める」のページには
『「やる気」を脳科学的に説明すれば、「目標を成し遂げ、達成感やお金などの報酬を得ようとする欲求」ということになる。』とあります。
この章では、脳神経外科医の上山博康氏の言葉が載っていました。
「(前略)恩師の伊藤先生は、いまもあの世から僕を見守ってくれていると思います。いずれ僕も向こうへ行くことになりますが、そのときに『お前も頑張ったな』と言ってもらいたい。そのために、いまの自分は頑張っていられるのかもしれません」と。
セキュアベースのページでは、
「何人ものプロフェッショナルが口にした、「心の支えがあったからこそ」という言葉は、揺らぐことのないセキュアベースを持っていることの裏付けでもある。そして、セキュアベースの存在によって、脳の活動は間違いなく前向きになる。」と、茂木氏の分かりやすい解説が載っていました。