ゲームで楽しみながら億万長者へのシュミレーション。
又聞きですが、同業者からロト6で億万長者になった人が居て、その人は直ぐに仕事を辞め温泉付き別荘地に引越したんだって。
人生って本当に分らないものだなと。
昨夜は最低な夜でしたが、今宵は「人生ゲーム」で盛り上がろうかな。
「じぇじぇじぇ」「倍返し」…流行語大賞とコラボした『人生ゲーム オブザイヤー』で2013年を振り返ろう(クランクイン!) - goo ニュース
(前略)
先月14日に発売された本作は、誰もが一度は遊んだことがあるだろうボードゲームのロングセラー『人生ゲーム』の最新作。ゲーム自体のルールは言わずもがなだが、このたび<新語・流行語大賞>とコラボしたことによって、マス目やルール面に流行語大賞に絡めた要素がこれでもかと盛り込まれている。
例えば、見事大賞を獲得した「じぇじぇじぇ」に絡め、“海女さん”をイメージした新職業が用意されている。他にも、惜しくも大賞は逃したものの今年1年なにかと耳にした「アベノミクス」にちなみ、円安・円高と相場が変動することにより為替の変動が参加者ひとりひとりに反映するという現実に即したシビアなルールを設定。そして「友達にKSされる。激おこぷんぷん丸!」や「ロイヤルベビーを生で見たくて現地に旅行」などなど、読み上げればプレイヤー同士で「あったあった!」と会話が弾むようなマス目も満載されており、2013年ならではの話題をぎっしり詰め込んだ、まさに“流行語=2013年の日本”を網羅したボードゲームとなっている。
さらに、12月上旬にはWEB連動によって最新ワードが反映できる仕組みになっていて、トレンドカードの内容を更新することが可能。「倍返し」や「お・も・て・な・し」など、来春にも更新タイミングが控えているのでサポート体制もバッチリ。
(以下略)