運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

倒産会社が何を言っている!?

2014年07月23日 22時10分44秒 | 日記

「倒産会社が何を言っている」道議とは思えないお言葉。

お酒で辞職とは…

CAには「倒産会社が…」客と口論の道議、辞職(読売新聞) - goo ニュース
北海道議会の自民党会派に所属する小畑保則道議(65)(釧路市選出)が、日本航空の航空機内で酒を飲んで他の乗客らと口論するなどし、同社から社内規定に基づく警告書を受けていたことが分かった。

 小畑道議は22日、議員辞職した。

 同日の記者会見などによると、小畑氏は道議会海外調査団の一員として13日に搭乗した成田発ドイツ・フランクフルト行きの日航機内で、後ろ座席の乗客から「シートを倒さないでほしい」と言われたことに腹を立てて口論となり、拳を振り上げた。さらに前の座席の乗客ともシートの倒し方でトラブルになり、仲裁に入った客室乗務員に「倒産会社が何を言っている」と大きな声を出した。警告書は航空機を降りる時に受け取ったという。

 小畑氏は、記者会見で「私の失態で道民や道議会の皆さんにご迷惑をかけた」と謝罪した。小畑氏は機内でウイスキーお湯割り3杯と焼酎お湯割り1杯を飲んだと説明したが、「自分では酔っていたとは思っていない」と述べた。


ネットランチャー

2014年07月23日 01時00分17秒 | 日記

不動産マンの家にこれがあるのですが、最初何か知らないでちょしていると彼が「その紐を引っ張らないでね。引っ張ると厄介だから」と。
ヒモを引っ張るとネットが飛び出し2~3.5m先の不審者を絡め捕るものだと聞き、えーっ!そんなん持ってるのかよと。

不動産マンが「稀に庭に知らない人がいる時があるんだよ」と。
私は「それ、警察に言った?」と聞くと、彼は「いやいや、まずは自前で捕まえようかな」と、目を輝かせていた。

不動産マンは「不審者がスパイならまず捕まえて、がっちりお灸をすえこちらのスパイに仕立て上げる。ただの泥棒なら警察に引き渡しさ」と。

カラーボールより良いかも。

瞬時に発射、ネットで拘束!パワーアップで屋外でも使用できるようになった ネットランチャーST NET-STHD2 TAKEX 竹中エンジニアリング
 
竹中エンジニアリング株式会社

ヒモを引っ張ると瞬時にネットが展開し、2~3.5m先の不審者を絡め捕ります。
•発射力を強化しましたので屋外(風力3m/sec時)でも使用可能になりました。
•ネットは、手では簡単に切れない繊維を使用しています。
•ホルダー付で、壁面に設置しやすくなっています。
•発射物は、ネットとゴム製蓋とおもり(ゴムコーティング)で、安全性を考慮しています。

商品の説明
仕様 品名 ネットランチャーST(ホルダー付) 品番 NET-STHD2 電源 リチウム電池 性能 射程距離:2~3.5m(風力3m/sec時) 使用期限 購入後4年間 使用可能周囲温度 -10℃~+40℃(氷結・結露なきこと) 設置方法 壁面等(ビス止め4カ所)
質量 本体:約760g ホルダー:約755g
主材料 本体:(プラスチック・ゴム) ホルダー:(プラスチック)
ネット寸法 3.2m×3.2m 外形寸法 本体:(全長約290mm、グリップφ40mm、最大外形φ100mm) ホルダー:(135(W)×325(H)×145(D)mm)


教えて!goo

地震情報サイトJIS