「倒産会社が何を言っている」道議とは思えないお言葉。
お酒で辞職とは…
CAには「倒産会社が…」客と口論の道議、辞職(読売新聞) - goo ニュース
北海道議会の自民党会派に所属する小畑保則道議(65)(釧路市選出)が、日本航空の航空機内で酒を飲んで他の乗客らと口論するなどし、同社から社内規定に基づく警告書を受けていたことが分かった。
小畑道議は22日、議員辞職した。
同日の記者会見などによると、小畑氏は道議会海外調査団の一員として13日に搭乗した成田発ドイツ・フランクフルト行きの日航機内で、後ろ座席の乗客から「シートを倒さないでほしい」と言われたことに腹を立てて口論となり、拳を振り上げた。さらに前の座席の乗客ともシートの倒し方でトラブルになり、仲裁に入った客室乗務員に「倒産会社が何を言っている」と大きな声を出した。警告書は航空機を降りる時に受け取ったという。
小畑氏は、記者会見で「私の失態で道民や道議会の皆さんにご迷惑をかけた」と謝罪した。小畑氏は機内でウイスキーお湯割り3杯と焼酎お湯割り1杯を飲んだと説明したが、「自分では酔っていたとは思っていない」と述べた。