運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

最強の「誤嚥防止食」

2019年12月20日 05時35分15秒 | 日記
医師に「状態が良くないですね。入院となりますがそれまで自宅では誤嚥に気を付けて下さいね。」と言われた父。
落胆しながらもあの病院がいい、この病院は食事が嫌いとか言っていたが、ここ数日は水を飲んでもむせる様になって来た。

誤嚥で検索すると「卵かけご飯」の文字。
更に直売たまごで検索。
あるファームのブログでは12月が1年で一番忙しいと書いてありました。

今日のオイラは父の病院に行き紹介状を貰い入院準備。そして外販でお客様の所に行き、午後からは母の病院。

さて、自販機のある養鶏場に行こうかな。

「誤嚥性肺炎」遠ざける生活習慣、カラオケはハイトーンで!

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jisin/life/jisin-https_jisin.jp_p_1809964

(前略)
■卵かけご飯は最強の「誤嚥防止食」

「口の中でパラパラにならず、のどをゆっくり落ちていくものを食べることも誤嚥予防の1つです。それらをすべて兼ね備え、かつ栄養も豊富な卵かけご飯は、まさに『最強の誤嚥防止食』といえるでしょう」

ただし、かき込んで食べないよう、スプーンなどでひと口ずつ口に運ぶように。卵のほかに、マヨネーズやとろけるチーズも、さっとかけるだけで料理にトロッとしたまとまりをつけてくれるおすすめ食材だそう。

のどが若返れば、誤嚥性肺炎の予防はおろか、寿命を10年伸ばすことだって夢じゃないのだ!

「女性自身」2019年12月17日号 掲載


教えて!goo

地震情報サイトJIS