今朝は迷路でさ迷っている姿を上空から見るという夢を見た。
吉夢なら良いのだが如何せん予知能力の無いのが残念。
10代の頃、億万長者になりたいと神様にお願いしていたのですが、「器に無いお願いは諭されるますよ」と教えられ、それからは生活に困る事が有りません様にとお願いしている。
どの神様と言うより、同じ場所に行って救われる人、そうでない人の差で検索。
内容紹介
テーマは「知っていそうで実は知らない、神社の正しい活用法」。
著者は、神代から「聖地」として人々の信仰を集め、聖武天皇の命によって創建された、
1281年続く賀茂神社に生まれ育ち、将来、50代宮司となる岡田能正氏。
「苦しいときの神頼み」の前にやること。日常生活における神様との向き合い方、
その極意を多くの日本人に伝えるべく、神道の専門家であり、
由緒ある家に生まれ育った著者が神社ブームの中心を成す
20~30代女性にも親しみやすい言葉で紹介する書籍。