運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

誌上セミナー

2009年03月28日 22時56分05秒 | 社会
「月刊ビジネスアスキー 2009年5月号」の表紙に、『組織マネジメントのプロが徹底指導!』と気になる見出しが目が留まり、即買い。
そして友人と癒しの場、スーパー銭湯に直行。

友人があかすりエステを受けている時にオイラがこの本を読み、オイラがマッサージを受けている時には友人が読み、結果彼はこの付録が欲しいと。

今月号はメインの記事だけでなく、始めから終わりまでオイラにとっての興味シンシン記事がギッシリ。
お買い得と大満足中

「WHAT'S UP?」の佐藤 優 氏が読む世界情勢の記事には 
友人はまったくこの記事には興味を示さずスルー。

人それぞれだから、人の世は上手く回っているのかも。


スーパー銭湯、今日は混んでいたな~。



2009年03月27日 09時30分30秒 | 社会
ATM空いていました。
只今オイラのお財布は春です。


政投銀、道銀・北洋銀に100億円ずつ拠出 (朝日新聞) - goo ニュース

日本政策投資銀行が、ほくほくフィナンシャルグループ傘下の北海道銀行(本店・札幌市)と札幌北洋ホールディングス傘下の北洋銀行(同)の両行に対し、各100億円の資本増強に応じることが26日、分かった。政府の公的資金や日本銀行の貸付制度とすみ分ける形で、銀行の資本調達を支援する。

 政投銀は、09年3月期中にも両行に劣後ローンとして貸し出す。劣後ローンは返済順位が低い貸付金で、両行は補完的な自己資本として算入できる。日銀も今月、1兆円分の劣後ローンを銀行に貸し付ける制度の創設を決めたが、主に大手行を対象とし、両行など大半の地銀は対象外だ。


設立は4月1日

2009年03月27日 07時07分07秒 | 社会

NIKKEI NET(日経ネット):企業ニュース-企業の事業戦略、合併や提携から決算や人事まで速報

角川グループHD、ゲーム事業会社を設立 4月1日

 角川グループホールディングスは26日、ゲーム事業会社の角川ゲームス(東京・千代田)を4月1日に設立すると発表した。新会社の社長には、テクモ元社長の安田善巳氏が就く。拡大が続くゲーム市場をにらみ、角川グループが保有するコンテンツを題材としたゲームソフトなどを販売する。
2009年03月26日(木) 22時07分

新たに誕生、まことにおめでとうございます。
この不景気にあっての誕生。
こういう話題は何となく明るくなります。
ひねた言い方をしているのではなく、最近暗い話題が多いから、オイラは心からそう思います。


「負けない事、投げ出さない事、逃げ出さない事、信じ抜く事
ダメになりそうな時、それが一番大事

色々なニュースを見ながら深い意味とか隠語とか嫌味とか無く、何となく応援したくなり、思わず“大事MANブラザーズバンド”の『それが大事』を歌ってしまった。


約二年半

2009年03月27日 04時21分27秒 | 社会
オーマイニュース、市民記者ニュースサイトを4月24日で完全閉鎖「OhmyNews」日本版と「Oh! MyLife」(INTERNET Watch) - goo ニュース

 「Oh! MyLife」では3月30日で投稿の受け付けを終了し、4月3日でサイトの更新を終了。4月24日をもって、記事アーカイブとして公開されている「OhmyNews」日本版も含めてサイトを完全閉鎖する。翌25日以降は同サイトおよび各記事にアクセスできなくなり、データベース上にある記事データも消去するという。

 オーマイニュースでは、「この度、世界的な経済状況の悪化から、サイトの閉鎖を決定いたしましたが、今後の市民記者メディアの発展には大きな期待をしております」とコメントしている。

2006年8月に開設、約2年半とは短いような、世界的な経済状況の悪化からの閉鎖とは、残念のような…

今、帰宅したのですが道路には薄っすらと雪が…寒すぎる。




600万人減

2009年03月25日 09時09分09秒 | 社会
家庭用ゲーム人口600万人減、非利用者の4割「他に欲しい物ある」(INTERNET Watch) - goo ニュース

また、家庭用ゲームをゲーム以外の活用先として期待する分野を複数回答で尋ねたところ、「医療・リハビリ」(52.6%)と「教育・学習」(51.2%)が過半数。CESAでは「健康増進・フィットネス」(37.8%)も3割を超えた。「健康や教育、学習など、“生活にもっと役立つ機能”が、たくさんの人々から望まれていることが浮き彫りになった」としている。


生活に役立つ機能か~。
オイラも人に役に立つ知恵があればな~。

教えて!goo

地震情報サイトJIS