まだまだ暑くて、バイクを眠らせてばかりの日々が続いてますが、豊橋の事務長がバイクを買って写真をLINEしてきて、刺激を受けて、久しぶりにツーリングへ。
本日は長野市へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f2/8bd6f8ff98e64dca2871863183562e3e.jpg?1660189523)
朝の涼しいうちにスタート、下道でとことこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/51/35d401f217dbec02a65e1a7e40641349.jpg?1660189523)
犀川沿いに走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/5fa67f9e59e12bd64d6e68a61e03bf02.jpg?1660189524)
生坂の道の駅、まだ朝早くてやってない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/3fdb0e374e5d85306999ac1bf4481af5.jpg?1660189525)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/84/2ea46a06eaa7be797729c45c792b9cc9.jpg?1660189524)
聖高原初めて。涼しいー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/29/092c2b50edd1acc2a6b71b22ab338b68.jpg?1660189525)
聖湖だって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/23d467c857bf2ec13296aaf4b33d4d86.jpg?1660189526)
千曲川の河川敷、街中に入り、だいぶ暑くなってきました。
こんなに川幅あるのに氾濫したんだよな。
一つ目の目的地バイクショップ
ライコランド長野支店へ
欲しかったインカムがレアアース不足で入荷待ちとのことで予約。
夏用グローブを購入。
ヘルメットはカーボン製のWINSのジェットを探すも置いてない。
ネットで調べると全国的に品切れで10月までは入荷しないらしい。
駐車場で病院の事務課長にバッタリ、ショウエイのメットを受け取りに来たとのこと。
今年は一緒にツーリング行けると良いな。
さて、二つ目の目的地、バイクショップから5分のところ。
ドンキホーテである。
とは言ってもあのドンキホーテではなく、俵ハンバーグで有名な店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/11/167d792c3dac07bc12bb9f4e1e416e20.jpg?1660189527)
先日のテレビで長野県トレンドワードランキング3位と4位にあがった店である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/aa/8ac08a9bae86f73b965db18816a86971.jpg?1660189527)
私も初めて、12時前に着いたのに、もう15組待ち、とほほ。
諦めて喜多方ラーメンでも食べに行こうかと思ったけど、ちょうど一巡目の方々が出てきて、30分ほどで先に案内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9e/9ddafb4428a2b926e2ded2c6a5f2d7b0.jpg?1660189528)
注文すると、こんな感じでセットしてくれる。
また、ここからが長かった。
待つこと30分!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9d/c266898ffcf7dff2d98b5e3bc9967cd5.jpg?1660209722)
じゃーん、目の前で半分に割ってくれて、焼いてくれます。
レアがおすすめとのことで、軽く焼いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/eb/66173de734b8cd87a04aea3e452ea948.jpg?1660210515)
野菜の上に避難させてくれます。
後はお好みで、好きなように焼き足して食べるということ。
なので、半分はレアのまま。半分はよく焼きで頂きました。
ツナギとかは少なく、ポロポロと崩れるような感じのやつ、そんなに粗挽きでもない。さすが、トレンドワードランキングに上がるだけのことはある。
また、インカム取りに来た時に寄ろう。
さて、帰りは高速でビューと。
姥捨サービスエリア、初めて来たけどきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/82/e4bb7fac07c2a660b7829d5ca5933e0a.jpg?1660209721)
麻績の町を見下ろす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/dba3a26ecd03c8f4297228d85ccba20f.jpg?1660209722)
自動芝刈り機が暑い中働いてました。
山を抜けて平野に入ると風が強くて、高速で煽られっぱなしなので、安曇野インターで、降りて再び下道でゆっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/f1761b5a4e59189f15c9da1fc6c88e90.jpg?1660209721)
最後はいつものごとく、コイン洗車場で、労を労います。
後半、ちょっと首が痛くなった。
早く軽量のヘルメット欲しいな。
今のSHOEI airが1.6kg
狙ってるWINDSのやつが1.3kg
だいぶ変わると思われる。