先日は生徒さんのご自宅でレッスン
今日は私の仕事場でレッスン
今回の生徒さんは同年配のAさん
朝9時スタートで昼食を挟んで4時までの
ハードなので大丈夫かな?と少し心配
けれど
Aさん「楽しい・・・
アラカンさんがこれにはまったの分かる」と
終始楽しげに制作
持参されたカーテン生地を
刺繍を活かしてのカット
生地は全部同じ物を使われたので
「せめてロープは少し変わったのを」とご所望
しか . . . 本文を読む
長いお付き合いのTさん所蔵の古い茶箱
オーソドックスなその茶箱は
吹きっさらしの倉庫に長年眠っていたので
痛みが少々あり
それをメンテナンスしてから
インテリアとして生まれ変わらせました
使用生地は
同じくTさん所有の羽織と男性着物
リサイクルした物が多々の今回の茶箱は
新しい装いになって
Tさん
「こんな風になるのねぇ綺麗になってビックリ」と
喜んで頂け
私も嬉しい
. . . 本文を読む
展示会最終日の今日
平日なので余りお客様はお出でにならないかな?と予想
早めに二人でお昼を済ませ
mちゃん
「さぁ何時でもお迎えできますよ♪」の声が聞こえたかのように
午後は
一組帰られると
次のグループ
また、次の方
と言うように訪れてくださり
閉店間際にも
知り合いのAさんご夫婦が訪れてくださる
ギャラリーのオーナーに
鍵を返す予定の時間を過ぎてしまうかも?と
内心ハラハラ
すると . . . 本文を読む
五日間の展示会中日
晴天にも恵まれ
今日も途切れることない、お客様に恵まれる
2時頃になって
やっと広げたお弁当
しかし
思いがけない
インテリア茶箱の先生来訪!!
ビックリするやら
嬉しいやら
初日にオーナーから頂いたお花も感謝
次から次と頂く
差し入れのお菓子などにも
太っちゃう~と、嬉しい悲鳴
そして
忙しい接待をそつなくこなしてくれている
友人のmちゃんにも感謝!
残り2日 . . . 本文を読む
直径2センチほどのミニパプリカを農家さんで発見
余りの可愛さに買ってしまって
さて、どうしよう?
刻んでしまったら普通のパプリカなので
ヘタと種を取って
ハーブ入りソーセージを輪切りにして摘めて
天ぷらにして揚げてみた
一口で食べられて
お弁当にピッタリ
今日はこんなおかずを詰めて
展示会第1日
大勢のお客様に来て頂き
「こんなの初めて見ました!
素敵ですね~」と褒めて頂け感謝感激 . . . 本文を読む