ゴールデンウィークってなに?というほど
普段と変わらない我が家
66歳も残り少なくなって
70歳まであと3年チョイか。。。
今日がこれからの日々の一番若い私
そう思うと
今やらないでどうする?
と
部屋の片付けを開始
ツレが取って置いたままの
大人のたまごや
大人の科学等々
可哀相だけれど
今後に作ることは無理だと思う
綺麗な箱は良いけれど
嵩張るので収納庫を広く、ふさいだままで12 . . . 本文を読む
車麩3枚を水で戻して
両手を合わせて水分を絞る
6つ切りする
鶏の塩麹漬け100gを一口大にカットして
フライパンに皮を下にして並べて焼きをつける
出汁200mlをいれる
戻した干し椎茸2枚も四つ割りして
戻し汁ごと入れる
弱火でコトコト20分煮て
椰子の砂糖 大さじ2
薄口醤油 大さじ2
みりん 大さじ1で味付けする
溶き卵3個分をかけて
刻み三つ葉を散らして蓋をして
1分煮て出来上が . . . 本文を読む
ツレが風邪気味だったので
今夜も鯛料理
お魚やさんで見つけた鯛のあら
刺身をとった残りなので
たっぷり身がついていて200円!
熱湯をかけて臭みをとる
沸騰したお湯1Lに
酒 大さじ1
薄口醬油 大さじ1
濃口醤油も 大さじ1
深層塩 小さじ半分を入れ
鯛をいれ
5分ほど煮て
たっぷりの刻みネギを入れて1分煮て出来上がり
ツレ「旨い!
何時間も煮たの?」
うんにゃ5分
ツレ「お酒が . . . 本文を読む
買い物行った時間が早すぎて
切り身が一切れしか無かったので今夜はこれ
鯛を湯引きして
水 200ml
酒 大さじ1
醤油 大さじ3
椰子の砂糖 大さじ3を沸騰させて
鯛を入れて15分ほど弱火で煮る
その間に
豆腐一丁をペーパータオルで包み
電子レンジ600wで2分加熱してから
重しを乗せて水切りしておく
鯛を取りだして
煮汁にカットした豆腐をいれ
水で戻した干し椎茸も入れて
10分煮て
. . . 本文を読む
厚みのあるカルビが半額!
即買いで今夜はこれ
カルビ200gを一口大にカットして圧力鍋に入れる
水 1Lを注ぐ
酒 大さじ1も入れて圧を上げてから弱火で15分煮て
火をとめる
大根の厚さを8ミリほどの拍子切りして
別鍋で米ぬかを入れて灰汁を取る
洗って水を切る
同じ大きさに人参をカットして
蓋を開けられるようになった圧力鍋に
人参と大根
水で戻した干し椎茸を厚みのある千切りして入れ
10 . . . 本文を読む