昨日は新横浜まで行って来ました
私の副業である丹羽療法のお客様Fさん
私が丹羽療法に出会ったのは喘息で苦しんでいた20年前のこと
これで良くなったと確信が持てて
整体に来てくださっていたFさんにもお勧めしました
Fさんは当時リウマチかな?という症状に悩んでおられましたが
今ではすっかりとお元気になられている84歳のおばあちゃま
Fさんご夫婦は共白髪になるようにとの思いで
長年、ニワライフを . . . 本文を読む
カブ二個を良く洗って皮ごと摺りおろす
出て来た水分を捨てずに取り分ける
鯛の切り身に深層塩をふり
出て来た水分を拭き取っておく
卵白2個分を泡立て
蕪とさっくり合わせる
小鉢に昆布を引いて
鯛を入れる
蕪と卵白の混ぜたものを乗せて
お湯をはった鍋に小鉢を入れて
蒸し上げる
その間
蕪から出た水分を
小鍋に入れて出汁を足して沸かす
薄口醤油とみりん 各小さじ2をいれ
水溶き片栗粉を大さじ1 . . . 本文を読む
ビーフシチューを一口食べて
ツレ
「旨いね、これパスタにかけて食べたいなぁ~」と言う
ふ~ん
旨いかな・・・
で
今日は、昼食に
自分用にはナポリタンを作り
ツレには
パスタにビーフシチューをかけるつもりで
支度をして
ふと
旨いかもね?と思う
で、ほぼ出来上がったナポリタンに
ビーフシチューをかけて
サッと炒めてみたら
味はミートソースに近く
旨い!!
. . . 本文を読む
リンゴ半個と中ぐらいのさつま芋1本
リンゴの皮をむいて
厚めのイチョウ切り
さつま芋は良く洗って皮ごと輪切り
これをヒタヒタの水で5分ほど煮て
薄口醤油とみりん
椰子の砂糖
一つまみの深層塩で味付けして
水分が無くなるまで煮詰める
塩麹に2日ほど漬けた
豚ロースをこんがり焼いて薄口醤油をたらして出来上がり
甘党で
芋男のツレは、リンゴを見つけて
「これ、なぁにぃ?」
一口食べて
「こ . . . 本文を読む
まだ左手をあまり濡らしたくない私
なので、今夜は簡単メニュー
塩麹に漬けておいた鶏モモ一枚を
冷蔵庫から取り出しておく
フライパンに薄く油をひいて
もやしを塩コショウで炒めて取り出す
そこへ
鶏モモの皮を下にして焼きをつける
こんがり焼けたらひっくり返す
一センチになる量の水を注ぎ蓋をして
中火で5分蒸し焼く
蓋を取り
強火で1分焼いて取り出す
お皿に乗せて
もやしと鶏に柚子の絞り汁 . . . 本文を読む