河合真理さんの「とっておきの作りおき」の本を買った時から
夏になったら作りたいと思ってきたバジルペーストを作りました~
と言っても
本来はもう少し前の時期に作った方が葉が柔らかかったと思います
この所の忙しさに
ベランダですくすくと育つバジルを見ても
気が焦るだけでほって置いてしまったら
花が咲ききってしまうほどになって
慌てて収穫
バジルのいい香り
良く洗ってから水気を完全に乾かしていると
. . . 本文を読む
初めての通所リハが今日から始まる
案の定ツレは食欲がなく
大好きなサンドイッチなのに、半分も食べない
以前から気にしていたので酔い止めの薬をいつもの薬と混ぜて用意しておく
何時までも酔い止めを飲んでいて欲しくないので
慣れてきたらフラセボと代えやすくしておきたいので
昨夜のうちから酔い止めを用意しておいて
今朝ツレが起きて来る前にニワライフと混ぜておいた
しかし、薬を半分飲んだら
「酔い止め . . . 本文を読む
私が歯医者に行くのでツレはまたも留守番だが
4時間ほどを安心して出掛けた
夕飯が済んでから2階の手摺りで課題のリハビリ練習をする
膝を曲げたままで歩くのは変に沈み込む感覚らしく
ツレは「ふら~として気持ち悪い~!」と半分笑いながら悲鳴をあげる
5往復してから
最後に廊下一往復を杖無しで歩いてから
ベッドに移動して手の訓練をする
手の開き方が大分いい
昼間自分で昨夜のように親指を動かしてみたら . . . 本文を読む
すっかり塩豆腐にはまり
今日は揚げ出し豆腐にしてみました。
噂にたがわず形がしっかりしているので
片栗粉をまぶしても
油の中を、ころころと転がしてあげても形が壊れず楽勝
塩味がついているので
大根おろしを乗せ
時期の茗荷を散らして食べました
タレが黒っぽいのは
塩味を増やしたくなかったので
出汁・醤油・酒に、檳榔糖を加えたからです
これが大成功
塩豆腐はモッチリした食感なので
味がしみ込み難 . . . 本文を読む
午後から通所の佐藤さんと訪問リハの北田さんを含め
ケアマネさんの岩田さんとの介護会議をする為に家に集まって頂く
何度こんな用事で時間を取られるのだろうか?とふと疑問が湧く
やっと北田さんだけになり
ツレのリハビリが始まったので夕飯の支度を始めようとしたら
ツレが2階で私を呼んでいる
「きょうは復習だけでいいと思ったんですが上手くなっていたので
一つだけ課題を出していいですか?」と北田さんが言う
. . . 本文を読む