ジョイという屋号の整体を営んで15年
以前は毎月
今は奇数月の隔月に
ジョイに縁をもって下さった方たちに
縁・ジョイというお手紙を出しています
宣伝の文句も入るので
アラカンバアバのブログでは
掲載をやめていました
けれど
今回は
久々に載せたくなりました
TBSの「健康カプセル・元気の時間」を見たのが
切っ掛けです~
縁 ・ジョイ第119号平成26年1月
血圧と . . . 本文を読む
此処にアップするのをさぼってしまっていた
縁ジョイ号
屋号のジョイに縁してくださった方に
出している手紙です
縁 ・ジョイ第108号平成24年3月
花粉症の時期になりました。今年は花粉飛散が少ないという予報ですが、実際はどうでしょうか。個人的には今年の花粉はもしかしたら手強いの . . . 本文を読む
電力を使うことなどを考えると
この時期に手紙を出すことが良いのか自粛するのか悩みました。
けれど
「ポストに手紙が入っているのは嬉しいわ」
「手紙はちゃんと全部保存してあるのよ」と
待っていてくださる方のことも考えて今回も発送しました。
. . . 本文を読む
月末にお届けしている手紙、縁・ジョイを
月曜日に発送すると到着は2月になってしまう
だから何とかして今日中に発送したいと数日前から奮闘。
しかし、この所の寒さで辛い方が続出中。
整体のお客様の予約が次々に入り
その暇をぬっての作業が進まず、
やっと仕上がったのは今日の17時5分過ぎだった
待っていて下さる方、すいません!
縁・ジョイ
これを更新し続けるにはそれなりの努力が必要。
何度か挫折しそ . . . 本文を読む
丹羽先生の講演会も無事におわりホッとしています。準備段階からたくさんの方に助けて頂き、人の優しさに涙ウルウルです。私は久しぶりにお会いできた方も多くて、同窓会のような楽しさでした。ニワライフを食べ続けてくださっている方は、お肌がとても綺麗で身のこなしも若々しく、ニワライフってやっぱり凄いなぁ~と思いました(*^_^*)
さて、今回は腎臓についてです。腎臓は老廃物を体の外に出す大切な役目があり、 . . . 本文を読む