病院での3者面談があるので4時半までに着き
5時丁度に面談が始まる
内科担当の医師・ナース一名・リハビリは三名・ケースワーカー一名
それと私達二名で向き合っての報告が始まり
内科的には降圧剤と痛風の服薬で良くなっているとの説明の後
リハビリの現状と今後の展開として
家の中では杖を頼りにかなり自由に歩けるようになる(此処で安堵のため息)
しかし、外に出ると相当に歩るくスピードが遅いと思いますので
や . . . 本文を読む
膝や股関節などが悲鳴をあげたら即ダイエット開始します。
ダイエットには2方法あると思います
消費カロリーを増やすか、摂取カロリーを減らす
60才と言う自分の年齢を考えて
私が消費カロリーを増やすのは、かえって故障する可能性大と思うので
翌日から朝食を抜く方を選びます。
朝ウオーキングをしてくると全身に血が巡り、
その時に血糖値は上がっているので
空腹感が減ります。
帰宅してから500CC位の . . . 本文を読む
オオイヌノフグリ
白い花も難しいですが
この花の撮影にも手こずり、これはまぁまぁかな
話しは変わって
雨の土曜日に長時間歩き回ったのが不味かったのか?
日曜日、
ウオーキングの歩き出しから右の股関節痛があり
情けない歩きかたでゆっくり往復
家に戻ったら痛みが無いので忘れてしまい
月曜日の歩き出しに痛みが再発
この日もソロソロと歩いて来ました。
帰宅してから自分の体を指圧・・・
と言っても自分の . . . 本文を読む