杏のこのオレンジ色が大好きです。
小さな実も可愛いです!
ほらぁ~
ネッ?
転がっていてもそのままにしておきたいくらいかわいい。。。
私、杏ジャムがだ~いすきなんです。
初めて杏ジャムを食べた時の記憶は。。。
息子が2歳の頃、まだ娘は生まれていませんでした。
今のお家からちょっと離れた所のアパートに住んでいた時、
お隣りの奥さんが信州の人で、彼女のお母さんが手作りの杏ジャムをくださったのです。
とにかく、美味しかった!!
甘酸っぱくて、たまらなく美味しかったのです。
そのお母さんももう大分前に亡くなられたのよね。。。
杏の実が手に入るようになったのは、まだ最近のように思います。
近所に住んでいた方がお仕事先で頂いたといって、
沢山の杏をくださったこともありました。
もう引っ越されて何年になるかなぁ~
スーパーで杏を見つけると彼女達の事を思い出します。
そして、今日、杏ジャムを作りました。
私のジャム作りは形を残す方法です。
杏のかけらが残っているのが贅沢な感じがします。
このオレンジ色、
そして、甘酸っぱいお味は最高です!
本当はパンも焼きたいのですが、時間が間に合わず、
「ヤマザキ」の食パンです。(笑)
色々なジャムがありますが、
私は杏ジャムが一番すきかなぁ~?
うん?
柚子ジャムも好きなんだけど。。。。
う~ん、同じくらい好きだね!!
ここでブログを終わりにしようと思ったのですが、
もう一枚画像を見て下さい。
これ、杏の種です。
コレを土の中に埋めたら?芽が出るのでしょうか?
生の種だもんね。。。出る?
試してみようと、5粒ほど選りすぐりを蒔いてみます。(笑)
今日はとても良いお天気です!
お洗濯もいっぱいしたし、お布団も干しました。
久し振りに気持ちいい一日です。