私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

ドライになった小さな薔薇達

2014年07月24日 | 

梅雨が明けたら。。。

暑い、暑い、夏到来!!

 

これからしばらくはこの暑さとの日々の暮らし。。。

疲れるけど、元気に乗り切りましょうねぇ。

 

本来なら、春一番の綺麗な薔薇をドライにしようと思っていたのですが、

間に合わず。。。

 

今頃になって、ポツリ、ポツリと咲いてきた薔薇のドライに挑戦しています。

 

 

今朝摘んだ薔薇です。

キッチンの出窓に下げています。

あたたかい風しか入って来ないけど。。。(笑)

 

窓の外に薔薇が咲いてるね。

「バフ、ビュウティー」です。

 

蕾もあるね。

 

そんな様子を撮りながら。。。

眼の前のドライになりかけている薔薇を。

 

夏の薔薇はお花が小さくてリース作りには丁度いいように思います。

 

これ位でドライになってくれたら最高なんだけど。。。

自然な形でドライにするのって難しいね。

 

蕾のドライって、雰囲気が好きです。

 

近所の久さんのお家で「シロタエキク」を少し貰いました。

 

アンの帽子のリボン用です。

 

 

少し前に出来上がったドライの薔薇達です。

作りためたドライのお花を使って、新しいアンの帽子を作りたいと思っています。

 

いつになるかな?

暑さが遠のいた頃になるかな?

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする