コロナの感染者数もグンと減って、
このまま収束になればいいなぁって思うけど、
やっぱり怖い。。。
でも、
今なら!
電車に乗って都内まで行っても大丈夫かも!!??
主人には、
とても嫌な顔されたけど、
意を決して、
行って来ました!!
東京駅八重洲口の改札を出て、
東京駅を背にして、
信号の先を目指します。
右側を歩きます!
目的地は、
ずっと前から行きたくていたのですが、
やっと行くことが出来ました。
クロスステッチ用の生地が欲しかったのです。
クロスステッチ用の生地って、
凄く沢山あるんですね。
ネットでも注文できますが、
私が数年前に「越前屋さん」で買った生地が
一番刺しやすくて、
でも、銘柄が解らなくて、
端切れを持って行ったら、
お店の人ならわかってくださるだろうと、
コロナが落ち着いたら行ってみよう!って思っていたのです。
さすがです!!
すぐに解ってくださり、
すぐに買うことが出来ました。
お色も3色買えました。
お店を出て、
日本橋の方角を見て、
「高島屋」にも寄りたかったけど、
なんせ、
お昼までには家に帰らなければならないので、
(そう言う約束で来たのでね。)
駅に戻って、
エキナカでパン屋さんを探しました。
東京駅の中は、
土曜日ということもあってか?
凄い人!!
コロナの恐怖心なんて感じないほど。
美味しそうなパン屋さんがあったけど、
買ったパンは、
いつも買うようなパンばかり!
長い「ミルクフランス」は、
目新しいパン屋さんでも、
見つけると買ってしまう。(笑)
この「ミルクフランス」は、
クリームが少なかったわ!!(笑)
ハード系のパンが食べたかったので、
久し振りに満足!(笑)
ココナッツクリームが練り込んだパンは、
明日のお昼になりました。
家に着いたら、
主人は既に食べ終わっていて、
「バナナマフィン」は明日になりました。(笑)
改札に向かう途中、
エキナカのコンビニが気になって。。。
エキナカのコンビニって初めて!!
とっても珍しい商品が沢山!!
小さなバームクーヘンが4個入っています。
このデザインと言葉にグッと来て、
買っちゃった!!
明日のおやつになりました。(笑)
ところで、
一番肝心なクロスステッチ用の生地の画像は撮っていませんでした。
明日にでもアップしようかな?
ビクビクしないで、
都内に、他にも、
出掛けられるようになったらいいね。
「越前屋さん」のショーウインドーにあった毛糸
毛糸も見たかったなぁ~~~