私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

秋の「ブラックティー」

2023年11月07日 | 2023 薔薇

今日は昨夜からの強風と、

雨が降り、

でも、

昼からは真夏のような日差しがあり、

なんとも、11月と言うのに、

滅茶苦茶な陽気の一日でした。

 

昨日の歯医者さんの続きも記しておきたくて、

今日の更新です。

 

強風と雨降りで、

自転車で行くことは出来ず、

8時20分に歩いて家を出ました。

 

歯医者さんには、

40分位に着き、

すぐに診察室に呼ばれました。

 

先生が、

「くらりさん、おはようございます。

その後、いかがでしたか?」って、

 

私が挨拶する前に先生から挨拶されちゃいました。

 

「おはようございます。先生、本当にありがとうございました。

すごく楽になりました。」

 

「よかったです。

今日は、ココを何分に出れば間に合いますか?」

 

「30分くらいに出れば間に合います。」

 

「9時15分くらいに終わる予定です。」

 

そんな先生とのやり取りで治療が始まり、

終わった時間を見て、驚きました。

 

時計が9時15分!!

 

お会計を済ませ、

絵本の定例会に急ぎました。

 

風は強かったですが、

雨はやみ、

コンビニでお水を買って会場に行きました。

 

普通なら、

患者が治療時間に合わせるのでしょうけど、

S先生は、

患者の私の都合に合わせて治療をしてくださった。

 

もちろん、

それは、

私にだけでなく、

そういう治療をされていらっしゃるんでしょうけど、

S先生のお人柄や、

仕事への姿勢を感じ、

朝から感動しました。

 

いつもマスクをしていらっしゃるので、

どんなお顔をしてるのか?

 

今日は、

院長先生のお顔を初めて拝見して、

それも、驚きでした。

 

そうよね~

息子が小学3年生くらいの時からお世話になってるのですから、

先生だってお歳を重ねて来られたのよね。

私だって、もうこの歳ですからね。(笑)

 

絵本の定例会を済ませ、

仲間4人でランチを済ませ、

家に帰ってから庭に出ました。

 

「リベルラ」?

気が付くのが遅かった。。。

花びらがこんなに痛んでる。。。

 

名無しの白い薔薇も咲き出していました。

 

そして、

「ブラックティー」が

手の届かない所で咲いていたので、

切り花で撮影。

 

秋の「ブラックティー」は、

深みがあって大人な薔薇ですね。

 

暖かくて、

11月らしくない陽気の日々ですが、

体調管理をしっかりして

元気に過ごしましょうね。

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の「ピエール・ドゥ・ロン... | トップ | 我が家のチビ苗達 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2023 薔薇」カテゴリの最新記事