私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

曇り空の続く中で

2021年05月22日 | 2021 花

雨は降らないと言う予報だけど、

空は今日も鉛色。

 

庭では紫陽花が咲き出していますが、

今日は小さなお花達です。

 

「シノグロッサム」3種、元気に育っています。

 

「デルフィニウム アールグレイ」

蕾が虫に食べられちゃって、やっと咲いてくれました。

ステキなお色です!

 

「宿根リナリア」

他にピンクとホワイトがあるはずだけど。。。

まだ見えない。。。

消えちゃったかな?

 

「帝王貝細工」

リース作りに使いたくて、

去年の秋に種を見つけたので蒔いてみたのですが、

あまり発芽が良くなくて、

でも、この子は元気に育ってきました。

目の覚めるようなお色ですね。

 

「矢車草」

後姿が可愛いので載せちゃいます。(笑)

 

お花はまだなのですが、「スカビオア」です。

秋に種まきをしました。

もうすぐお花が見れそうです。

 

最後は、

どこにピントを合わせたの(笑)

今、凄い勢いで広がって来ています。

 

「ポティンティラ」です。

 

数年前に買って、私の大好きなお花になりました。

広いお庭だったらもっともっと広げてあげたいくらいです。

狭い庭だけど、少しの場所を見つけたら地植えにしています。

でも、これは、ブログの写真用に鉢植えになっています。(笑)

 

すぐにでも梅雨入りになりそうな「くらり地方」です。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牛乳パックから | トップ | 「あった!!」??? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2021 花」カテゴリの最新記事