京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

お正月前の話

2021-01-02 19:31:03 | 気になるコト
お正月、満喫されていますか?
我が家、始動時間が毎日遅くなり、
朝ご飯が昼間近になってきました。ヤバい。

そんな話は置いといて。
職場のお正月飾りのお話。

掃除がキチーンとおわった工房に、
お正月飾りを始めます。

まずは、持ち箱に裏白を敷き詰め

お餅を置き・・15個。
なぜかって?知らない(笑)

そして、お灯明の台をしつらえると完成。

不思議なお飾りでしょ?
工房全体、朝日焼全体の年神様のためかな?

遠目から見るとこんな感じ。
お正月から三箇日、
毎日お灯明に火を灯すそうです。
厳粛な気持ちになりそうです。

そして、店にはお鏡さん。


工房や、窯には輪締め。


もちろん、作陶の入り口にも飾ります。

これらができたらもう夕方。
そして一同顔をそろえて
年末のご挨拶をして仕事納め。

あ、登り窯などのしめ縄も
御幣(ごへい)を変えられお正月。
御幣・・しめ縄飾りに見られる白いピラピラの紙

宇治神社の参道には雪洞がともされ・・

お正月。
特別感が湧きあがり、いい雰囲気。

ん?初詣には行ったのかって?
我が家は、31日に清水寺に行ってきました。
結構な人出だったのですが、
以前は舞台に鈴なりの人だったので、
比べると少なく、いい写真も撮れています。
その様子はまた次回に。

それではゆるりとお過ごしください。
また明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/n007d685b2c00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする