京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

続・取材

2021-11-01 15:25:59 | 一日陶芸教室
取材のお話、続きです~。

楽しく和やかに、真剣みも加えて
体験時間は進んでいきます。

あらやだ。
私、お尻しか映ってないじゃん(笑)
そして、なんだかおでぶぅ。。。
そんなことは置いといて。


この写真は保存、乾かしにかかっている
夕方の作品達です。
お二人が器用なのか、
いい雰囲気の器が出来てるから
これ以上は言う事なし。(笑)

途中でカメラマンさんの写真を
ずうずうしく見せて頂いたら良かった。
なんて、思っています。

何せ、むこうはプロ。




例えば、こういうアングルの写真達も、
どういう風に場面を切り取っているのか
参考にさせて頂きたいじゃないですか。
もちろん、絶対に真似できないでしょうが。


細かい質問もしてくださっていたので
早く記事が読みたいです。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/n90fa3bdf3998
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする