三が日のうちに、家がお世話になっている
宇治上神社へとお参りは済んでいるのですが
宇治神社へは新年の御挨拶がまだでしたので
夕暮れの誰もいない境内、
仕事帰りにお参りしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/a5ad1fd022611647b230191b83af87bf.jpg)
写真を撮ったら、何か写っちゃうんじゃない?
と言うぐらい、静まり返った境内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e5/8d2b256f650ff08bd11401aa11158139.jpg)
拝殿前の小さな鳥居をくぐり、
チャリーンと音を立てて神様の注意をひき、
住所・氏名を伝える。
(神様はありとあらゆる人々の
願う声を聞くので、誰か願うか分かるよう
住まい・名前・年齢を伝えるのだと
何処かで聞きました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/35/cf10707d2405be49de9de75ef41631e7.jpg)
お参り道中の写真を撮ろうと思ったら、
帽子もコートも黒いものだから
私が妖怪チック(笑)
まともに撮れた分だけ載せますね(笑)
お正月中は、お参りの人々が
沢山並んでいたのですが、
さすが夜。誰もいなーい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c5/11056b71d249ee9d1797e4ad4b39c477.jpg)
これで近所の神様にはご挨拶できたので
一年、忘れずいてくださるでしょう。
知らんけど。
今日は日差しが暖かい宇治からの
「今」のお話でした(笑)
この間、作陶のインスタグラムに流れてきた
雪国の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/54/69f7977e148ab4d63b4cfc96a9ae0abc.png)
皆に踏みしめられて、ギュウっと圧縮され
ツルンツルンかちかちになった地面。
「ぎんかなまなま」と、
北陸の方では言うそうな。
何かわかる~(笑)
(福井にいた幼少期、それはそれは
ツルンツルンと面白がって
学校や公園まで滑っていたモノです)
事故に注意ですよ~。
それでは、また明日。
Please stay healthy and stay safe.
作陶館note
宇治上神社へとお参りは済んでいるのですが
宇治神社へは新年の御挨拶がまだでしたので
夕暮れの誰もいない境内、
仕事帰りにお参りしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/a5ad1fd022611647b230191b83af87bf.jpg)
写真を撮ったら、何か写っちゃうんじゃない?
と言うぐらい、静まり返った境内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e5/8d2b256f650ff08bd11401aa11158139.jpg)
拝殿前の小さな鳥居をくぐり、
チャリーンと音を立てて神様の注意をひき、
住所・氏名を伝える。
(神様はありとあらゆる人々の
願う声を聞くので、誰か願うか分かるよう
住まい・名前・年齢を伝えるのだと
何処かで聞きました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/35/cf10707d2405be49de9de75ef41631e7.jpg)
お参り道中の写真を撮ろうと思ったら、
帽子もコートも黒いものだから
私が妖怪チック(笑)
まともに撮れた分だけ載せますね(笑)
お正月中は、お参りの人々が
沢山並んでいたのですが、
さすが夜。誰もいなーい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c5/11056b71d249ee9d1797e4ad4b39c477.jpg)
これで近所の神様にはご挨拶できたので
一年、忘れずいてくださるでしょう。
知らんけど。
今日は日差しが暖かい宇治からの
「今」のお話でした(笑)
この間、作陶のインスタグラムに流れてきた
雪国の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/54/69f7977e148ab4d63b4cfc96a9ae0abc.png)
皆に踏みしめられて、ギュウっと圧縮され
ツルンツルンかちかちになった地面。
「ぎんかなまなま」と、
北陸の方では言うそうな。
何かわかる~(笑)
(福井にいた幼少期、それはそれは
ツルンツルンと面白がって
学校や公園まで滑っていたモノです)
事故に注意ですよ~。
それでは、また明日。
Please stay healthy and stay safe.
作陶館note