京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

カブト

2021-04-15 15:24:42 | 気になるコト
もういくつ寝ると、端午の日~♪
子供の日には鯉上げて、
カブトを飾って祝いましょ~♪
早く来い来い5月5日~♪

なんていう歌はないですが、
端午の節句にまつわるお話です。

とある日の窯出し。

作品がぎっしり。

近づいてみましょう

おや?青い何かが見えます。

ズ―――ム!

カブト!

別の場所ズーム!

カブト!!

そうです。
実は朝日焼、カブトを販売しております。



これは朝日焼のインスタグラムのページ。

我が家も男だらけなので、このカブトあります。
もちろん購入しました(笑)
青磁の水色にするか、濃い青にするか、
はたまた明るい緑、濃い緑。。
凄~く迷いました。

結局何色があったっけ?
今日帰ったら出しておこうと思います(笑)
皆様のお家は、端午の節句のお飾り
何を飾りますか?
また教えてくださいね。

それではまた明日。
Please stay healthy and satay safe.

作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/nd46eeb310a50
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポスター・ちらし | トップ | 時計 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

気になるコト」カテゴリの最新記事