京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

焼き上がり

2025-02-04 15:32:16 | 気になるコト
こんいいてゃ
こんにちは。
今日は御本手の焼きあがりのご紹介です。
しょっちゅうご紹介していますが、
ま、初見だと思ってみてください。









背の高い子達を
窯の天井ギリギリで詰めたものも
綺麗に焼き上がりました。
器の焼き上がりのピンク色が、
熱を逃すためにあけた
扉の隙間から見えると安心します。
だから(みんなも)見てほしい。(笑)

さて、窯焚きが(還元)控えておりますよ~
今日は御本手の窯を焚いていますからね~。
何だったら、登り窯もありますからね。
(一番寒い季節の窯詰め、
ほんとマジでヤバいぐらいに嫌です。
土も冷たいし、道具も冷たいし、何より寒いし。
本音ダダ漏れ~(笑)
バームクーヘンぐらいでは機嫌と
体調が戻らないほど嫌です。
(「嫌」て2回言うたー)笑)

ま、最近の夏の暑さの中で、
窯焚きするのも辛いのですがね~。

何はともあれ頑張ります。
また明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 還元窯出し | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

気になるコト」カテゴリの最新記事