土練機の分解掃除が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3a/05327daa3d7a922cbcee0ac9efe76786.jpg)
ピカピカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3d/1f2c6f5d3839e0f1824f4303ddf36e14.jpg)
ピカピカ。
ン?どこがって?中身です(笑)
土の種類を変えるときなど、混ざってほしくない時に分解し
中の土をすべて取り除き組立て直すんですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/70bbea2851c458860cb960a181d4c12c.jpg)
一番出口に近い機械の羽根。ギラリと光っております。
大きさは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/076b388d2cbb0bfad3bf89215dac8f7f.jpg)
手のひらサイズ。
土を切るように混ぜる羽根なので、切れ味鋭いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ff/772ddf6f9fdaa86789c456b61b625dfc.jpg)
土錬機掃除をしたとき切りました。(なおりかけ)
モーゼ切り。ぱかーんと縦に(笑)
指を曲げるたびに、両側に引っ張られて痛かった~(泣;;)
今、とても調子よく土を混ぜてくれています。
掃除した甲斐あります。流血にはご用心デス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3a/05327daa3d7a922cbcee0ac9efe76786.jpg)
ピカピカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3d/1f2c6f5d3839e0f1824f4303ddf36e14.jpg)
ピカピカ。
ン?どこがって?中身です(笑)
土の種類を変えるときなど、混ざってほしくない時に分解し
中の土をすべて取り除き組立て直すんですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/70bbea2851c458860cb960a181d4c12c.jpg)
一番出口に近い機械の羽根。ギラリと光っております。
大きさは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/076b388d2cbb0bfad3bf89215dac8f7f.jpg)
手のひらサイズ。
土を切るように混ぜる羽根なので、切れ味鋭いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ff/772ddf6f9fdaa86789c456b61b625dfc.jpg)
土錬機掃除をしたとき切りました。(なおりかけ)
モーゼ切り。ぱかーんと縦に(笑)
指を曲げるたびに、両側に引っ張られて痛かった~(泣;;)
今、とても調子よく土を混ぜてくれています。
掃除した甲斐あります。流血にはご用心デス。