京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

どうでもいい話

2024-02-21 15:57:19 | 気になるコト
こんにちは。
くおうは、、、
今日は、指先から霧が立ち上がったお話です。
うそです。お湯で手を洗って、
朝日に当たってその様子が綺麗だったよね~
という、どうでもいいお話です(笑)
もう一回書いたかな?

この日は多分、朝から窯詰めか
窯出しの予定がり、手を洗った後、
窯の真上にある蛍光灯のスイッチを
入れる時、手が光に当り、
それが綺麗~と。ね。


呪文を唱えて~・・


とりゃ!(笑)


気を集めて~


ほりゃぁ!!

あ。毎日こんな事をしている訳ではありません。
(念のため言うておきます)笑)横から見たら、
「何してるんこの人?」案件ですからね。

揺らめく湯気が美しかったから、ついついね~。
え?ファンタジーものの読みすぎ?
まぁまぁ、実際にダンジョン
(化け物(魔物)を倒したら、お宝や装備品が
手に入るという探検する洞窟の総称)に入ったら
秒で死んじゃう気しか、しませんから、
現実世界で、ちょっと不思議な景色を楽しむの、
いいじゃないですか~。
(あれ?私疲れてる??笑)
霧が濃い朝の景色なども見とれてしまいます。


2日前の朝の宇治川。
山から霧が降りてきています。


え~っと、今日のとっておきの写真、
見ます?ホントどうでもいいですよ(オイ
大真面目にびっくりした写真です。
え~って、自分に突っ込みを入れました。


プリンの容器に対して、
スプンが大きすぎた件。

いや、これ、真面目にびっくりしました。
ネタでもなんでもなかったんですよね~。
でも面白いから、写真には残しました(笑)

そんなどうでもいいことで終わります。
明日は陶芸の話を持ってくるよう頑張りますね。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あろ~は!

2024-02-20 15:51:31 | 一日陶芸教室
こんにちは。
今日はハワイからお越しいただいたご夫婦のお話です。
珍しい植物を販売している方で、
学校の先生もしていらしたと記憶しております。
日本には数回来てくださっていたはずです。

ハワイで、陶芸サークルで作品を作っていて、
日本・京都に来て陶芸体験を探したら
朝日焼がヒットしたというところかな。


高台の作りを見てください。
やっている方ならではの薄さと美しさ。

普段は紐を積んで作ったり、
丸い塊からコネコネして作り出しているそうな。
朝日焼きの御本手の色を気に入って下さって、
是非粘土を買って帰りたいわ!
なので、船便で送ってね!と、
そんな話にもなりました。

が、後で話を聞くと、酸化焼成しかできなかったらしく、
じゃぁそれは黄色の焼きあがりにしかならないわ~と、
ガッカリさせてしまいました。
(メールでのやり取りで発覚)
ごめんなさい。

せめて還元も焼ける窯ならば、
途中から酸化に転じたらいいので、
何とかなったのですが・・

「ハワイにぜひいらして!
そしてその時は陶芸を教えてね!
我々の家に止まってくれたら観光案内もするわ!」
なんておっしゃってくださっていたけれども、、
「酸化しか焼けないなら黄色になっちゃいます」
「でも、宇治でしか取れない土なので、
楽しんで使ってくださったら嬉しいです」
と伝えると、それから返信がないから
こりゃ無いなぁ。。

ものすごくガッカリさせてしまったなぁと、
もっとしっかり翻訳して伝えられていたならば・・
と、チョッと反省しております。

モット多言語をまじめに勉強しておけばよかった
と思ってももう遅い。
新しい言葉なんて、早々頭に入らん。
(韓国語を勉強し始めておりますが
サッパリです(笑))


御主人のサイン。

高台がの幅が薄くて、
きれいに水平に切れています。
そんな、少し悔いの残るやり取りでしたが、
器は美しく焼きあがり、ハワイへと渡ったので、
そのうち、大手を振ってハワイには行けると思います。
呼ばれはしませんが。ね。。(笑

それではまた明日!
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行・陶芸体験・その2

2024-02-19 16:55:27 | 一日陶芸教室
こんにちは。
今日も修学旅行での陶芸体験のお話です。
まず、作り方を見て頂き、取り組んでいただきます。
その辺の説明は省いちゃって、
体験の様子をお伝えいたします。


ズラリと並んだ型。

お皿・茶碗・湯飲みと
作りにくさが上がります(笑)


粘土の表面を綺麗にして・・


型に粘土を載せて・・


台をくっつけていきます。


お手伝いも、もちろんさせて頂きます


最後は口元を綺麗にしてお終い。

ざっと流れが追えました?
途中、ハンコを押して頂く場面や、
サインをしていただく場面もあるので、
お楽しみはこれだけではありません。

どれほど楽しいか、
それは体験をしていただくと分かります。
という事で、お待ちしております。
また明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.陶芸体験・修学旅行

2024-02-17 16:03:31 | 一日陶芸教室
こんんちは。
こんんちは。
こんにちは!(疲れているんかしら・・?笑)

今日は、とってもホットな話題。
修学旅行で、陶芸体験をしてくれたみんなのお話です。
関東方面から京都に訪れ、最終日に宇治を散策、
朝日焼で体験をして帰ってくれるプランです。

今回で何回目かな?宇治・そして朝日焼きを
選んでくださって、ありがとうございます!


ま、顔を出すのはNGなので、黄色い顔になって頂きました。


「みんな写真撮っていい~?」
「いえーーーーい!!!」
のりのり!

関東から京都入りして、散策。
最終日に宇治を散策、そして朝日焼で陶芸体験。
そこから一路関東地方へと帰られます。

今年は雪の心配がないから、安心ですね!
(数年前、大雪で関東地方が大変な時がありました。
宇治でも雪が降っていたから、それより東は
大変だったでしょうね。
解散して、それぞれの生徒が家にたどり着くのの、
最終夜中の1時になった子もいたとか。
無事に帰りつくまでが旅行。って、これホントですね)

ワイワイと取り組む姿は見ているこちらも楽しい。
そして、若いから、説明を忘れない(笑)
どんな体験風景だったかは、明日以降にお伝えしますね。


体験直前の風景。

器は、君たちが学年を一つ上がってから、
お届けいたします。待っていてください。

それでは、また明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒園記念

2024-02-16 15:34:50 | 一日陶芸教室
こんにちは。
今日は、卒園記念品を作る出張陶芸教室のお話です。
朝日焼の若坊ちゃんの卒園した幼稚園から
お声掛けいただき、そこから数年続いている
行事です。ありがとうございます。

初年度は、その後、先生たちがプライベートで
陶芸体験に来てくださり、
その時の器を見本として、
教室に飾って下さっていました。
ありがとうございます~。


わかりやすい!
さて、今年はどんなお皿が出来ているかな~。


え、みんなホント上手じゃない?


爬虫類系(恐竜系?)が大好きな子。
うまない?


先生のお話をキチーンと聞ける子供達。
その後の集中力が半端ないです。
大人は聞いた端から忘れていきますが、
子供の記憶力の素晴らしいこと。
油粘土と違い、陶芸用の粘土は軟いので、
名前や模様を描く時の力加減が難しいから、
時折、穴が開いちゃう子もいますが、
心配ご無用。直しちゃいます。
その時の為の要員と言っても過言ではない(笑)



穴などがないかをチェックして、
乾燥中です。

今年も力作ぞろい。
卒園までに綺麗な御本手で焼きあがるように
頑張りますね。
(これが半端ないプレッシャーで・・)笑


今年もありがとうございました。
卒園される君たちへ、
「卒園まで毎日を思いっきり楽しんで、
さらに楽しい小学校生活を送って下さいね!!」

それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする