goo blog サービス終了のお知らせ 

夢のあと

釣りには夢があります。夢を釣っていると言っても過言ではありません。よって、ここに掲載する総ては僕の夢のあとです。

自然の再生?

2011年08月07日 22時28分28秒 | タナゴ釣り
 昨日近くのホームセンターに行く途中にあるホソを覗いてみました。
昔はまさにドブでしたので、何年も覗いていなかったのですが、2週間ほど前に親子でタモ網持ってウロウロいしているのを見かけたので“ここにも何かしらの生き物が住めるようになったんだぁ”と嬉しく思いました。
 その時はそれだけだったのですが、その対象が気になり出しました。もしかして・・・タナゴ?なんてことは・・・ないでしょう。でも、やはり見に行くしかありません。たまたま今日は夕方から野暮用があるものの、昼間は何もないので見に行ってみました。
 そうしたら以前のどぶ川が信じられないくらいな清流になっていて・・・。まさに三面護岸のU字溝なのですが、老朽化してボロボロに壊れています。そして、その隙間からオオカダナモのような水草がやたら生えていて、またその隙間に何やらうごめく影が!
 居ました。居ました。・・・魚です。魚種は不明ですが、多分モツゴかタモロコといったところ。タナゴっぽいのも居ましたが、これは捕ってみなくては判りません。
 そして、そのu字溝に沿って下って行ってみました。僕の影に驚いた魚たちがあちこちに逃げています。そして、ちょっと流れが緩くなっている所にはメダカが沢山!そして、もっと下って行ったら真っ白なメダカが!熱帯魚屋で見たことがあるやつです。こんなのは昔は居ませんでした。少々がっかり。
 昔はタナゴがいっぱい居た場所ですので、寂しさはないわけではないですが、とりあえず生体反応が出て来ただけでも嬉しいです。ただ、間違いなく貝は住めない環境だと思いますのでタナゴは出ないでしょう。

 気を良くした僕はタナゴの姿を見るべく、近くのタナゴが住む場所に行ってみました。暑さの所為でしょうか?釣り師の姿がほとんど見られません。で、僕が大切にしているポイントに行ってみました。草陰に一人やっていたので『こんにちわ』『どうですか?』と聞いたら『ダメ~』って。この人とは何度もここでお会いしていてタナゴ談義をしている人です。タナゴ釣りに対するスタンスが似ているので、お互いに釣っても場が荒れません。お互いC&Rですから魚も減らないし。で、ダメ~と言いながらも、僕が見ている間に10匹は釣っていましたので、まだまだ健在のようです。
 で、その人と別れて他の場所に行ってみました。人がいないので魚が居ないのかとウロウロしてみたのですが、濁りが強くてなかなか見えません。そのうち、何やら巨大な魚に出くわしました。80㎝ほどあります。さて何でしょう?久しぶりに出会った魚だったので一生懸命撮影したのですが、ろくな写真は撮れず、上のような写真しか撮れませんでした。でも判りますよね?
 なんだか我が家周辺にも自然が帰って来てくれているように思えて嬉しい一日でした。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生命力に感謝ですね (シーシー)
2011-08-08 10:42:23
 私の住んでる所の町会名は『雷』です。何でそうなのかこの写真見て調べる気になりました。うちの近所もその昔は湿地帯で写真の方々が沢山いらしたそうです。
 土曜日に手漕ぎボートでマゴチ釣りに行って来ました。結果は一投目開始直後のアタリで1本釣れました。仕掛けを出して魚を取り込むまでに1分くらいの出来事で『こりゃあ今日はどうなっちゃうんだろう』などと下手な事考えたばかりにその1本で終わってしまいました。釣れないでいるときに限って、ハリスを交換してなかった為にもっと大きい奴に切られてしまいました。
 土曜日は潮が悪かったらしく、他のお客さんも釣れてませんでした。天麩羅用に狙ったキスでしたが、釣れたのは尺にやや足りないお刺身サイズで、そのお腹からは5センチほどのシャコが出てきてビックリしました。『パールピンクの妖精』などと呼ばれているキスですが、シャコを丸呑みする姿を想像したらとても妖精とは思えませんね。
返信する
Re:生命力に感謝ですね (管理人)
2011-08-08 12:25:18
シーシー様

SEUKAIでーす!
マゴチは僕が知る限り、唯一夏が旬の魚ですね。
ハリス切れは残念でしたね!そういう大きいのほど捕りたいものです。この次はこまめにハリスを変えましょう。

キスは尺に足りないとはいえお刺身サイズは立派ですね。シャコが出て来たとは・・・。
返信する
Unknown (フレッシュブリーズ)
2011-08-08 18:12:35
画像はライギョですか?


タナゴが釣れてるとはいいですね……。


俺はもうタナゴ釣りを辞めようか迷ってます……。
返信する
Re:Unknown (管理人)
2011-08-08 22:51:27
フレッシュブリーズ様

流石です。

フレッシュブリーズ様が釣れないと言っていたので見て来ました。
 居なくなってしまう事はないと思うので、フレッシュブリーズ様のポイントの貝が居なくなったとか、居ても少なくなったとか、何かしらの原因があるのではないでしょうか?
 そういう原因を追究するのも釣りの楽しみです。
返信する

コメントを投稿