同じような写真が5枚続きます。
ナワシログミの花に ホウジャクが来ていました。
副題「ホウジャクいずくんぞ」は 漢文でやった「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」のもじりです。
「いずくんぞ」は 日本語にすると「どうして~だろう、いや~ない」という反語的表現になります。
でもここでは 反語的な意味もだ持たせず、単に 「どうしてホウジャクはナワシログミに来るのだろうか?」を文語的に言ってみました(^^)/
ナワシログミの花は シソ科の花に似て 長い筒(このばあい 萼筒ですが)の中にシベがありその根元に蜜を出しているようです。こういう花は 長い口吻をもったハチドリのような昆虫でないと蜜が飲めません。日本でハチドリの働きをするのがホウジャクです。
ホウジャクいずくんぞ ミツバチの嗜好を知らんや
ナワシログミの花に ホウジャクが来ていました。
副題「ホウジャクいずくんぞ」は 漢文でやった「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」のもじりです。
「いずくんぞ」は 日本語にすると「どうして~だろう、いや~ない」という反語的表現になります。
でもここでは 反語的な意味もだ持たせず、単に 「どうしてホウジャクはナワシログミに来るのだろうか?」を文語的に言ってみました(^^)/
ナワシログミの花は シソ科の花に似て 長い筒(このばあい 萼筒ですが)の中にシベがありその根元に蜜を出しているようです。こういう花は 長い口吻をもったハチドリのような昆虫でないと蜜が飲めません。日本でハチドリの働きをするのがホウジャクです。
ホウジャクいずくんぞ ミツバチの嗜好を知らんや
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます