5月も今日で終わり。載せ遅れた花を在庫一掃しちゃいます。
一部名前のあやふやな(それでアップできなかった)花があります。
ペンステモン




5月20日 安城デンパーク
ツリガネカズラ


4月29日 安城デンパーク
ホタルブクロ


5月20日 安城デンパーク
センダン


5月23日 名古屋市平和公園・献体の塔にて

5月18日 安城町にて
アメリカヒトツバタゴ?


5月4日 安城デンパーク・なんじゃもんじゃの森・北端
ヒトツバタゴ? アオダモ?


5月6日 柳川瀬公園(豊田市)
オニグルミ


5月26日 豊田安城自転車道
ポポー


5月20日 安城デンパーク
ムベ



3月27日 愛知県緑化センター
ニオイバンマツリ


5月19日 ご近所
クスノキ



5月26日 次のヤブニッケイの花を見つけて、比較のために
ヤブニッケイ



5月26日 クスノキによく似た葉や樹形ですが、花がクスノキではありません。Google Lensで検索してヤブニッケイ(クスノキ科クスノキ属)と分かりました。
葉に ニッケイトガリキジラミの虫こぶがついているので、それも識別ポイントになりました。
スイカズラ


ノイバラ?

5月23日 名古屋市平和公園・献体の塔
テイカカズラ

5月19日 ご近所にて
白実マユミ



5月4日 安城デンパークにて
ヒルザキツキミソウ


パンジー?ビオラ?

ワスレナグサ

アメリカテマリシモツケ


5月20日 安城デンパーク
チョウジソウ?

5月20日 安城デンパーク
ムシトリナデシコとムラサキツユクサ


矢印の変色したところがねばねばしていてアリなどがそれより上へ登れないようになっています。


5月19日 ご近所にて
セントランサス(ベニカノコソウ)

4月29日 安城デンパーク
.
一部名前のあやふやな(それでアップできなかった)花があります。
ペンステモン




5月20日 安城デンパーク
ツリガネカズラ


4月29日 安城デンパーク
ホタルブクロ


5月20日 安城デンパーク
センダン


5月23日 名古屋市平和公園・献体の塔にて

5月18日 安城町にて
アメリカヒトツバタゴ?


5月4日 安城デンパーク・なんじゃもんじゃの森・北端
ヒトツバタゴ? アオダモ?


5月6日 柳川瀬公園(豊田市)
オニグルミ


5月26日 豊田安城自転車道
ポポー


5月20日 安城デンパーク
ムベ



3月27日 愛知県緑化センター
ニオイバンマツリ


5月19日 ご近所
クスノキ



5月26日 次のヤブニッケイの花を見つけて、比較のために
ヤブニッケイ



5月26日 クスノキによく似た葉や樹形ですが、花がクスノキではありません。Google Lensで検索してヤブニッケイ(クスノキ科クスノキ属)と分かりました。
葉に ニッケイトガリキジラミの虫こぶがついているので、それも識別ポイントになりました。
スイカズラ


ノイバラ?

5月23日 名古屋市平和公園・献体の塔
テイカカズラ

5月19日 ご近所にて
白実マユミ



5月4日 安城デンパークにて
ヒルザキツキミソウ


パンジー?ビオラ?

ワスレナグサ

アメリカテマリシモツケ


5月20日 安城デンパーク
チョウジソウ?

5月20日 安城デンパーク
ムシトリナデシコとムラサキツユクサ


矢印の変色したところがねばねばしていてアリなどがそれより上へ登れないようになっています。


5月19日 ご近所にて
セントランサス(ベニカノコソウ)

4月29日 安城デンパーク
.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます