街角の小花壇に 2種類の花が植わっていました。両方ともとても小さい花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9d/eb22096b6b65b52226f3fda68cc07085.jpg)
ひとつは このスウィートアリッサム。花壇には 単に「アリッサム」と印字したバーコード票が刺してありましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/03005da9a9fe22c32a76f8e21268aa11.jpg)
スウィートアリッサム
「以前はアリッサム属に分類されていましたが、現在はニワナズナ属に分類されるようになりました。アリッサム属は今でも存在するため、アリッサム属の植物じゃないのに、アリッサムと呼ばれています。とても紛らわしい植物なので、単にアリッサムと呼ぶのではなく、スイートアリッサムと呼ばれることが多いみたいです。」(そら色ネット>身近な植物図鑑>08月 > 草花・野菜 > アブラナ科 > アリッサム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/56f5bb77ea3bdf0bdc197c0495e3cd8f.jpg)
直前の記事にあったのですが、「アブラナ科の花弁は皆 4弁花」なんですってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/d03eadb8590504faf02f292c13beab9b.jpg)
この白色のほうは西尾市憩の農園で撮ったものです。
私の最近の関心は シベ にあります。花が小さければ、マクロレンズで拡大して カメラに収めてから観察しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/af/23ee387e70aa1af62f5856d2d5cc2aaf.jpg)
その結果、おしべは6本、めしべは円盤のような柱頭のものと分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/806833002c4e1b162afd876a5b3769cb.jpg)
この画像では めしべが おしべより 少し低いところにありますが、総じて アリッサム(スウィートアリッサム)では めしべとおしべは 同時に、ほぼ同じ高さにあることを観察しておきます。
次回で、一緒に咲いていた「プリムラ ジュリアン」のおしべ・めしべを観察します。スウィートアリッサムとは別の事実が観察できることでしょう(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9d/eb22096b6b65b52226f3fda68cc07085.jpg)
ひとつは このスウィートアリッサム。花壇には 単に「アリッサム」と印字したバーコード票が刺してありましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/03005da9a9fe22c32a76f8e21268aa11.jpg)
スウィートアリッサム
「以前はアリッサム属に分類されていましたが、現在はニワナズナ属に分類されるようになりました。アリッサム属は今でも存在するため、アリッサム属の植物じゃないのに、アリッサムと呼ばれています。とても紛らわしい植物なので、単にアリッサムと呼ぶのではなく、スイートアリッサムと呼ばれることが多いみたいです。」(そら色ネット>身近な植物図鑑>08月 > 草花・野菜 > アブラナ科 > アリッサム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/56f5bb77ea3bdf0bdc197c0495e3cd8f.jpg)
直前の記事にあったのですが、「アブラナ科の花弁は皆 4弁花」なんですってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/d03eadb8590504faf02f292c13beab9b.jpg)
この白色のほうは西尾市憩の農園で撮ったものです。
私の最近の関心は シベ にあります。花が小さければ、マクロレンズで拡大して カメラに収めてから観察しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/af/23ee387e70aa1af62f5856d2d5cc2aaf.jpg)
その結果、おしべは6本、めしべは円盤のような柱頭のものと分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/806833002c4e1b162afd876a5b3769cb.jpg)
この画像では めしべが おしべより 少し低いところにありますが、総じて アリッサム(スウィートアリッサム)では めしべとおしべは 同時に、ほぼ同じ高さにあることを観察しておきます。
次回で、一緒に咲いていた「プリムラ ジュリアン」のおしべ・めしべを観察します。スウィートアリッサムとは別の事実が観察できることでしょう(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます