うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

知らなかったよ:11 保存劣化

2018年09月15日 | ソフトいろいろ

家屋は人が住まずに長く置かれると劣化します。

パソコンも使わずに長く置くと劣化します。
パソコンの劣化は、ハードウエアだけでなく、ソフトウエアにも起こります。

ソフトウエアの劣化は、腐ったり錆びたりでなく、環境に合わなくなる相対的劣化なので、10年20年前の使い方しかしなければそれでよいとも言えますが、そうなると、相対劣化はユーザーの頭脳のほうにも侵食してきます。

こんなことを書いている自分も、いまできることの大部分に手が伸びず、頭脳劣化の度合いが毎年ひどくなっていくのを実感しています。

70年も手を加えない経本を、変えずに飾っておくことが信者の務めとしている人たちが、旗やプラカードを捧げ持って、群れをなして歩いたり座り込んだり、交通妨害に明け暮れるのも、文化の劣化現象のあらわれかと思うと、年代の入れ替わりを待っていて間に合うのかと、心穏やかではありません。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村