うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

知らなかったよ:25 Wクリック

2018年09月29日 | ソフトいろいろ

マウスのクリック操作は、「クリック」「ダブルクリック」「右クリック」の三種類かと思っていたら、まだありました。
真ん中のホイールをクリックするホイールクリックです。
センタークリック、中央クリック、中クリックと呼ぶ人もいるそうです。

ホイールクリックを、Wクリックとしたのではダブルクリックと間違いそうです。h を付けて Whクリックでは読みにくくなります。
かと言って、ローマ字でHだけではやや微妙な感じになるので、書く場合に多少面倒ですがホイールクリックがよさそうです。
センターだからCクリック、真ん中だからMクリックと名付けてみても、実用の便からは遠ざかりそうです。

このホイールクリック、いろいろ使い道がありそうですが、ひとつだけ挙げてみましょう。
ブラウザーで、Webページにリンクマークのあるところをホイールクリックすると、リンク先のページが「新しいタブ」で開かれます。
[Ctrl]+クリックという両手操作は、このときにはいりません。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村