明治神宮野球大会の2日目、東京六大学の代表校 慶応義塾が 初戦敗退となってしまいました。
やはり初戦の入り方が鬼門でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5c/f054407591c80a950e0db2306d2ae8b2.jpg)
慶応の打撃力は 大学球界屈指だと思うのですが、やはり打撃は水ものということなのでしょう。
0対1で投手が踏ん張っているうちに野手が援護射撃できていたらと、とても残念です。
明日は東洋大学が登場します。
======
週ベ増刊「大学野球」秋季リーグ決算号は、11月25日に発売予定です。
すでにAmazonで予約販売が始まっています。
早稲田に関する明るい話題が載っているとは思えませんけれど、いつも通り買いますよ。
やはり初戦の入り方が鬼門でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5c/f054407591c80a950e0db2306d2ae8b2.jpg)
慶応の打撃力は 大学球界屈指だと思うのですが、やはり打撃は水ものということなのでしょう。
0対1で投手が踏ん張っているうちに野手が援護射撃できていたらと、とても残念です。
明日は東洋大学が登場します。
======
週ベ増刊「大学野球」秋季リーグ決算号は、11月25日に発売予定です。
すでにAmazonで予約販売が始まっています。
![]() | 大学野球2017秋季リーグ決算号 2017年 12/15 号 [雑誌]: 週刊ベースボール 増刊 |
クリエーター情報なし | |
ベースボールマガジン社 |
早稲田に関する明るい話題が載っているとは思えませんけれど、いつも通り買いますよ。