あいにくの雨模様となった明治神宮野球大会 5日目。
高校の部では、明徳義塾が 見事に優勝しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/1c36212485db1f1086f37530b31738f4.jpg)
大学の部は、日体大と星槎道都大学が決勝で激突することになりました。
両校の選手名簿をみると、日体大はもちろんのこと、星槎道都大学(北海道)も全国から選手が集まっています。
高校の決勝、東洋大学と日体大の準決勝をスカイAで観ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/30/69feeb0317b0d2d99bc464e67924d8a6.jpg)
東洋大・日体大の試合は、両校とも投手力がしっかりしているので、引き締まった 良い試合になりました。
明日の決勝戦も期待できますね。
=======
大相撲では、安美錦が初日から3連勝!
素晴らしいです。
かたや、日馬富士の暴力事件は 実に残念です。
あんな事件を起こしてしまったら、満員の観客の前で横綱土俵入りをするわけにいかないでしょう。
大型力士のぶちかましが主流となる昨今の大相撲にあって、技のスピードとキレで勝ち星を重ねる日馬富士の相撲に好感を持っていました。
それだけに、お酒の勢いで 力士生命に赤信号という事態になってしまったことが、ファンの1人として悔しくてたまりません。
高校の部では、明徳義塾が 見事に優勝しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/1c36212485db1f1086f37530b31738f4.jpg)
大学の部は、日体大と星槎道都大学が決勝で激突することになりました。
両校の選手名簿をみると、日体大はもちろんのこと、星槎道都大学(北海道)も全国から選手が集まっています。
硬式野球部 役員・部員紹介
メンバー | 日本体育大学野球部
高校の決勝、東洋大学と日体大の準決勝をスカイAで観ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/30/69feeb0317b0d2d99bc464e67924d8a6.jpg)
東洋大・日体大の試合は、両校とも投手力がしっかりしているので、引き締まった 良い試合になりました。
明日の決勝戦も期待できますね。
=======
大相撲では、安美錦が初日から3連勝!
素晴らしいです。
かたや、日馬富士の暴力事件は 実に残念です。
あんな事件を起こしてしまったら、満員の観客の前で横綱土俵入りをするわけにいかないでしょう。
大型力士のぶちかましが主流となる昨今の大相撲にあって、技のスピードとキレで勝ち星を重ねる日馬富士の相撲に好感を持っていました。
それだけに、お酒の勢いで 力士生命に赤信号という事態になってしまったことが、ファンの1人として悔しくてたまりません。